授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 勉強の仕方がわかり、自学自習をするようになりました。先生も丁寧に指導してくださり子供も大満足でした。
講師 料金が明瞭で、先生によっては親身に指導してくださり、子供の習熟度に合わせて状態を見ながら進めているのがよくわかりました。
本部の対応 定期テストや実力テストなど過去の傾向なども十分は把握されており、段階的な指導を実施されていた。子供も十分に理解できているようでした。
指導方針&カリキュラム 担当の先生は、テキストを自作されており、子供の状態にあった指導カリキュラムを選択していただいていた。
価格 きめられた料金での契約であったが、担当の先生は、子供の状態を見て補習が必要であったら無料(内緒)で延長してくれていた。先生によると思いますが・・・
要望 要望や改善はさほどりませんが、先生を固定していただきたかった。日程調整がつかない時代理の先生が来てくださったが、イマイチな時が多かった。
【成果】
合格すればよい。本人がいやでなけれはそれで大丈夫と思います。
【講師】
合格に導いてくれたし本人も気に入っていたのでそれで大丈夫です。
【本部の対応】
すべてが、わかりやすかった。安心してお願いできたかんじがします。
【指導方針&カリキュラム】
本人に合わせていろいろ小回りがきいていたのは対面によるのが大きい。
【価格】
他がわからないので比較できないが、費用対効果は大きいと感じる。
【要望】
特に問題なかったが、個人の力量によるので当たり外れはあるのかも。
【選んだ理由】
高校受験対策をお願いしたが、結果がでてよかったと感じます。。
【体験授業について】
最初にお試しお気持ちで始めたが、気に入ったようなのでけいぞくした。
投稿者:合格さん投稿時期:2023年11月
【成果】
子供あまり集中力がない方だったが、少しずつ勉強に対する集中力が高まったと思います。
【講師】
先生はとてもしっかりした方で、信頼して任せられました。楽しみながら勉強できる環境を作ってくれました。
【本部の対応】
しっかりしたサポートと、わからないことに対しては、その都度丁寧に説明があったので良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
学校の定期テストに対する対策がよくできていたと思います。安心してテストに臨めました。
【価格】
料金は少し高いかなと思いました。教科を増やしたいと思いましたが、少し考えてしまいました。
【要望】
もう少し料金がお安くなるといいなあと思います。5教科をしたいと思いましたが、諦めたのでもう少し安いと考えたなあと思います。
【選んだ理由】
料金とサポート体制がしっかりしていることがとても大事だと思います。
投稿者:ぱんさん投稿時期:2022年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!