 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3.6
                3.6
                           
                成果 家庭教師の先生について頂くまで、宿題や予習復習を全くできず、すでに学校の授業についていけていない状態でした。親が注意すると口げんかになり、なかなか前に進めず限界でした。
先生に来てもらってからは、机に座る習慣ができ、塾の宿題や学校の授業の宿題もこなす事ができるようになりました。またそれだけでなく、成績も徐々にアッブし、卒業するときにはクラスでも上位の成績が得られました。
講師 大学生の講師の方でしたが、うちの子と相性があったのか楽しく授業して頂きました。また、褒めて伸ばす教え方で本人もやる気を出して物事が取りくめるようになりました。とても感謝しております。
本部の対応 本部の方、担当の方には、とてもいい先生を紹介して頂き感謝よしております。その子にあった先生を紹介して下さるとの噂を聞いていたので、こちらの家庭教師に登録して正解でした。
指導方針&カリキュラム 指導内容等は、私は何もできなかったので先生にお願いしていました。学校内容通りに授業を進めてくれ、また途中分からなくなった公式等は、一から細かく指導して頂きました。本人も楽しみながら勉強することを覚えたようで、今では自ら机に向かって学習するようになりました。
価格 価格は割高でした。しかし、親での指導は限界でしたので、子どものためなら、いい先生についていただけるなら割にあった金額だと思います
要望 教員の方に受験や進路の相談をしても学生というとこもあり、なかなか親身には難しい気がしました。なので、受験や進路の窓口を作って頂けたらありがたいです。気軽に相談できたらなお利用したいと感じました




 2
        2
          【成果】
 子供と相性が合わなかったのか授業に集中できず理解が深まらなった。
【講師】
 教え方が良くなかったと聞いている。理解しているかの確認が不足していたようだ。
【本部の対応】
 正直あまり話をする機会がなく印象に残っていない。親身になっている感覚はなかった。
【指導方針&カリキュラム】
 あまり印象にないのが実感。結果が数字にも現れなかったのでこの点数。
【価格】
 費用対効果が得られなかったのでこの評価にした。人によるのかもしれない。
【要望】
 価格設定を妥当なものにするか、選べる教師の幅をひろげてほしい。
【選んだ理由】
 個々に合ったきめ細やかな指導と、相談しやすい人柄の教師が良い。
投稿者:ピコピコさん投稿時期:2023年12月




 5
        5
          【成果】
 子供のやる気を積極的に見つけ出してくれ分からないを分からないままにせずしっかり対策をしてくれたからです
【講師】
 料金はやや高めですがプロの先生なので安心感と実力を備えていてよかったです
【本部の対応】
 講師の教育など子供の目線で取り組んでいて信頼性や安心感がありよかったです
【指導方針&カリキュラム】
 苦手対策を特にちからをいれていただき無駄がなく分からないままにせずよかったです
【価格】
 やや高めですがプロの先生なので妥当性が高いのと内容が満足度が高かったのでよかったです
【要望】
 これからも講師の質の向上や勉強の質を更にアップを してくだされば尚よくなると思います
【選んだ理由】
 講師の質や料金、取り組み内容の満足度だと思います。特に講師の質です。
【体験授業について】
 子供の相性がよく子供の苦手対策もしっかりしてくださりよかったと思います
投稿者:みゅさん投稿時期:2023年12月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!