| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 
               無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                4.2
                          
                成果 合格は出来たのですが、家庭教師さんのおかげで…ってかんじがあまりなかったんですね。正直、自分だけでもこれくらいはできたかな?と思うところはありました。
講師 人柄もよく、教え方がうまいなぁ、といつも思っていました。親も結構気に入っていたようです。英語が得意なようで、発音がめちゃくちゃすごかったです。
本部の対応 う~ん、子供の立場からするとよくわからないのですが、結構良かったのではないのでしょうか?おかあさんもなにも言ってなかったですし…
指導方針&カリキュラム う~ん…ふつうですね、僕暗記が苦手なので、課題文とかそういうのを一杯やってた記憶があります。おしえかたはうまかったです。
価格 相場がよくわかりませんが安かったんではないでしょうか?
友達のをきくとぼっくりすろことも多々ありましたし…。
要望 特にありませんが、あるとしたら、もっとやすくですかね。当たり前のことですがこういうのが大切なんですよね。




        3
          【成果】
 講師交代後は、とにかく否定をしない先生だったため、やる気を削がない授業をしてくれた。
自分で次回までに何をやるかを答えさせて自主学習を進めてくれたのがよかった。
【講師】
 講師と馬が合わず、交代まで少し無駄な時間を過ごしてしまった。交代後はいい関係で授業できたため、早目に交代すべきだったと、少し後悔が残った。
【本部の対応】
 適度に、アドバイザーから本人に連絡をくれて励ましてくれたり、講師との間に入って、関係を保つ努力をしてくれた。
【指導方針&カリキュラム】
 親からの希望をよく聞いてくれた感じがある。
しかし、受験のプロとして、親の意見を聞きつつ、この方法がよい!と言う筋があるとありがたかったかも。
親世代の受験とは内容がやはり異なるので、希望と現実を含めた上でのカリキュラムがあると心強いなと思う。
【価格】
 比較してみると、一般的なのかもしれないが、不真面目な授業姿勢の我が子を見ると正直文句が出てしまう価格である。
【要望】
 講師と日程などを調整できありがたかった。
そして講師との間にアドバイザーがいたのも心強いなと感じた。
そして塾と違い、その時のわからないところを、5教科すべて対応してくれたので、よかったと思う。
【選んだ理由】
 教育アドバイザーの営業が上手だった。
無料の3回はなんとなく、なしになってしまったのが残念だったので、つよく言えば良いと思う。
投稿者:トラトラさん投稿時期:2024年02月




        4
          【成果】
 まだ、始めたばかりなのでわからないのですが、子供は、わかりやすいと言っています。
【講師】
 明るい先生なので、子供にあっていると思います。最初、ズームがつながらず困っていたら、丁寧に教えて頂きたすかりました。
【本部の対応】
 わかるまで丁寧に説明してもらいました。
最初は、来てもらうつもりでしたが、オンラインも説明して頂き、我が家には、オンラインがいいのかなと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
 まだ、ししてないので、わからないのですが、これから、どんなふうにもっていくのか楽しみです。
【価格】
 オンラインなので、もう少し安いと助かります。
2教科割とかあると、もう1教科受けられると思います。
【要望】
 オンラインは、前もって教科書の写真を撮って送らないといけないので、どこまで送ればいいのかわからないので大変です。
【選んだ理由】
 トライさんは、映像授業Try ITがあるので、わからないときは、助かるかなと思い決めました。
投稿者:ゆーママさん投稿時期:2022年04月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!