授業料 | 1,870円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | 学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学習意欲が高くなり、宿題や勉強をしてるれるようになりました。
講師 近くに通う大学生の方に講師の先生として来てもらったが、教え方が上手だっまようです。
本部の対応 普通でした。よくも悪くもなくでした。よくある対応をされました。
指導方針&カリキュラム 学生の講師の先生だったので自分が持っている知識を活用したカリキュラムでわかりやすそうでした。
価格 大学生の方にお願いをしたので、比較的安く満足できるものになりました。
要望 やはり近くの学生の方なので、安全面と防犯対策がきになりました。
選んだ理由 こどもにやる気を出させてくれ、相談しやすい雰囲気のある方きどうか。
体験授業について ユニークでたのしい雰囲気だったので、こどももたのしそうでした。
【成果】
家庭教師は値段がたかいので、1教科だけにした。苦手な数学がマシになった。
【講師】
優しく分かりやすく教えてくれた、時間をかけて解説してくれたので、良かった。
【本部の対応】
困ったことはなかったが、サポートがしっかりしている安心感は常にあった。
【指導方針&カリキュラム】
学校の問題集や宿題まで見てもらえた。スムーズに終わらせていた。
【価格】
お手軽な価格で終わることが出来たので満足しています。1教科で良かった。
【要望】
信頼関係がとても大切なので、連絡を密にしてくれることを希望します。
【選んだ理由】
カウンセリングやアンケートがとても充実していたように思えたから。
投稿者:そらまめさん投稿時期:2024年03月
【成果】
成果はまだこれからなのでわかりませんが、今のところ問題はなさそうです。
【講師】
段取りなどはプロの教師の方がいいかもしれません。
しかし、うちの娘は年の近い一緒に勉強をしてくれる感じの学生教師さんの方が合ってると思ったのでこちらを選ばせていただきました。
【本部の対応】
入会金はないと思っていたのですが、月会費やら初回に払わないといけないお金があって…話が違うなぁと思い、悩みましたが教務の方が親身になって説明してくれました。ちゃんとした説明で納得できたので入会に至りました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムの組み方はまだよくわかりません。
指導についてはわかりやすいそうです。
【価格】
お月謝はお安い方だと思います。
もっと大手も考えたのですが、やっぱりお高そうでした。
【要望】
体験の時に一緒に来ていただいていた教務の方?の説明と本部の教務の方の説明に食い違いがあったのが残念です。
【選んだ理由】
入会金やら諸経費の価格が少ない事。
娘の性格も考えてプロか学生さんか。
すぐ動いてくれそうな会社。
投稿者:アッシュさん投稿時期:2021年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!