 
      | 授業料 | 料金詳細はお問い合せ下さいませ。 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3.5
                3.5
                           
                成果 普段勉強不足な子供のやる気を引き出していただきました。部活も忙しいなか家庭教師が居なければ大学に合格出来なかったかもしれません。
講師 プロの先生たちに来ていただき、定期テスト、高校受験を二人の子供とも見ていただけて本当に良かったです。
本部の対応 回数をフレキシブルに変えたり、休みごとの講習も親切にご案内いただきました。追加科目の先生も複数提案いただきとても助かりました。
指導方針&カリキュラム 我が子の学校は試験スケジュールや進行具合などが特殊だったのですがきめ細かい対応をしていただけてとても助かりました。
価格 料金はけして安くはありませんでしたが、濃い内容と成果には充分満足です。回数を増やした際の割引などあればとは思いますが。
要望 できるだけ一人の先生だと助かるのですが、複数の先生でも対応していただけると助かります。忙しい先生だと時間の調整が大変な時もあるのが残念でした。




 3
        3
          【成果】
 英語、数学を中心に教えてもらっていますが、最新の機器を使用したり、学校の教科書をもとに勉強を教えてくれるのは良いと思います。
【講師】
 基本的に勉強の仕方が分からない子供だったので、どうすれば身につくかを教えてくれてるのは良いな、と思います。
【本部の対応】
 良くも悪くも、資料請求をネットで調べたのですが、すぐ電話がかかってきて、すぐの対応でした。・説明は丁寧でした。
【指導方針&カリキュラム】
 アイパッドでの予習、復習を宿題という形で出してもらい、そこから学校の教科書をもとに勉強をしてるみたいです。・分かってきてはいるみたいなので、指導的には間違ってないのかな、とは思います。
【価格】
 実際、安くはないと思います。でも、このままだと私立高校ですら入学は無理なレベルなので、基礎学力が上がって公立高校を受験出来るレベルまで上がってくれれば安いのかもしれません?
【要望】
 プロの家庭教師が1対1で教えてくれるので、そこは安心してます。後は結果が出てくれれば何も問題ありません。
投稿者:陸奥の虎さん投稿時期:2020年04月




 4
        4
          【成果】
 少しづつ勉強のコツが掴めてるみたいです。
自宅でも前より積極的に勉強するようになったように思います。
【講師】
 お姉さんみたいな先生なので、リラックスして授業を受けられているみたいです。
家で授業内容の話しをしてくれます。
【本部の対応】
 良いと思います。
事務的連絡も迅速に対応してくれますし
説明等もわかりやすいです。
【指導方針&カリキュラム】
 こちらの要望(テキストは教科書で)を受け入れてもらってます。
子供の性格や力も、ちゃんと見てくれていると思います。
【価格】
 市内の家庭教師センター、個別塾と比べましたが安いです。
通えなかった分のフォローもきちんとあるので安心です。
【要望】
 とくにありませんが、理系が得意な女性の先生が増えてくれると嬉しいです。
【選んだ理由】
 料金と使用するテキストです。
高校受験が無いので、現在使用している中学の教科書の内容が分かるように指導してくれる会社を探してました。
投稿者:いしさん投稿時期:2019年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!