授業料 | 4,180円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 不登校の時期があり、高校受験も危うかったのを、希望した学校に合格することができた。
講師 息子のペースにあわせて、やさしく丁寧に解りやすく教えてくれるから。
本部の対応 あまりコミュニケーションをとることもないのですが、良くも悪くもない。
指導方針&カリキュラム 息子のペースに合わせて、学校の勉強についていけるように、色々工夫してくれる
価格 個人指導だから仕方ないかと思うが、高い。ただそれなりの効果はある。
要望 高校生になって、忙しくなり、振替のシステムがあるともっと助かるな、と思う。
選んだ理由 最初に対応してくれたスタッフさんがとても感じが良かったから。
【成果】
数学が好きだが、他の科目の成績が足りていなく、毎回まとめのノートなどをください、解き方を教えて下さいました。受験の悩みなども聞いてもらっていました。
【講師】
分からないところを聞いた際、理解できるまで教えて下さりました
【本部の対応】
問合せ後、すぐに担当者が連絡してくれました。すぐに担当の先生も決まり、スムーズに授業開始までいきました
【指導方針&カリキュラム】
学校で聞く授業より早く理解でき、受験対策もしっかりしていたので良かったです
【価格】
自分の進度に合わせて対応してもらったので、安く感じました。
結果もついてきたので高いとは思いませんでした。
【要望】
先生はの不満などがあれば、いつでも他の人を派遣してくれるようでしたが、なんの問題もなかったので、何もありません
【選んだ理由】
部活引退で焦っていたときに、たまたまチラシに入ってきて連絡して決めました
【体験授業について】
一度体験授業をしてくださいました。問題なく授業してもらった様です
投稿者:じゅんさんさん投稿時期:2024年03月
【成果】
中学不登校であったため、基礎が全くありませんでした。中3の2学期から学校に行き始め、高校に行きたいと言い出しました。塾も家庭教師も嫌だと言っていたので、勉強できないまま、受験1ヶ月前に申し込みました。基礎の基礎を毎日教えてもらい、なんとか滑り込むことができました。
【講師】
先生はベテラン、この道30年の方でした。子供は対面希望でしたが、オンラインのお陰で、毎日1時間週5日、受験前の1ヶ月間教えてもらいました。始めての授業で、オンラインでも大丈夫だとわかり、続けることができました。切羽詰まった状態での入試前日までのスケジュールでしたが、先生がとても素晴らしい方で、一緒に乗り越えてくださいました。とても感謝しています。ありがとうございました。
【本部の対応】
うちの子供が希望する学校の入試の過去問が売っているので、すぐに2冊買って、一冊は先生に送るようにと指示されました。言われた通りにしました。推薦入試でしたが、推薦は公開されておらず、この過去問は一般入試用でした。家庭教師派遣の専門の会社が、推薦入試とわかっていながら、それを確認せずに買うよう指示されました。その件をお伝えしましたが、営業の方からの連絡はなく、先生と私の手元には新品の過去問が残っております。申込後は何も対応されないことにがっかりして、大きな不満が残りました。
【指導方針&カリキュラム】
指導は、基礎の基礎をお願いしました。子供の手元にある問題集の先生に言われたところをコピーして送りました。とても丁寧で、大切なポイントを教えてもらい、やる気が出て、とても良かったです。
【価格】
本来はもっと高いランカの方とのことで、とても高かったですが、30年以上のベテランの先生でとても人気のある方と聞いていたので申し込みました。
【要望】
申し込み後にこちらから問い合わせたことへの返信がありませんでした。2回伝えましたがきません。必ず返信して下さい。
【選んだ理由】
先生が要望通りに対応されるのかどうかという点と、学生でなく、プロのベテラン、優しい先生という点です。
投稿者:りんごさん投稿時期:2024年02月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!