授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自信が持てて勉強した、その後の人生において非常にプラスになり、本人が人生において、生きて行く上で自信につながったつと思います。
講師 非常に厳しいけど、その中に優しさがありましたので、子供と信頼関係が出来て、本人の人生において非常にプラスになり、感謝してます。
本部の対応 自信満々の対応で、初めは、びっくりしたけど、言葉どおりの先生を派遣していただきびっくりしました。費用はかかったけど良かったです。
指導方針&カリキュラム カリキュラムなどは直接に授業を見ていないのでわからないけど、とにかく子供に寄り添い励まし、引っ張り上げてもらいました。
価格 最終的に納得してますけど、費用はマンツーマンですので非常に高くついて、咀嚼するのにちょっと時間がかかったです。
要望 納得してますけど、やはり、費用面の引き下げられないかなー、という思いは常によぎります。仕方ないですけどね。
【成果】
わからないというストレスがなくなった。
終わったあとに、いつもスッキリした顔をしているので
心配が減りました。
【講師】
子供との相性がいいことと、子供の話をよく聞いてくれるので
いろんな質問ができるようです
【本部の対応】
電話対応も迅速で丁寧だった。一度家に来ていただいたときも、大変丁寧な説明でした。
【指導方針&カリキュラム】
まだ志望校の問題はしていないので、基礎固めを中心にしているところ。
【価格】
金額については、どこの会社も同じぐらいだったので、特に高い印象もないですが交通費込みなので、うれしい。
【要望】
特にないです。お菓子を出す必要もないと言われて、それでも最初の1ヶ月一応出しましたが、そのまま残っていたので、やめました。助かります。
【選んだ理由】
子供との相性、算数の先生を希望しましたが、すべての教科を教えてもらえたので。
【体験授業について】
いろんな家庭教師の方に来ていただいた中で一番いいと子どもがいいました。唯一体験も無料だったので、断り辛いかなぁと思いましたが、いい先生でよかったです。
投稿者:ゆかさん投稿時期:2020年07月
【成果】
とても丁寧に教えてくださっているのでぐんぐん成績が伸びました。子どもも進んで楽しく勉強ができると言っています。
【講師】
わからないところを徹底的にわかるまで教えてくれます。なので苦手やわからないところを放置せずに徹底的にできる。
【本部の対応】
子どもの性格に合わせた先生を選んでくれた。うちの子はのんびりした子なので先生も早口ではなくゆっくりと話をしてくださる先生を選んでくれた。
【指導方針&カリキュラム】
学校の進み具合に合わせてくれた。なので、家庭教師と一緒に予習、復習をすることができて、授業にもついていけるようになった。
【価格】
料金は平均だと思います。安くもなく高くもなくです。でもこのクオリティでこの料金は安いかもしれません。
【要望】
家庭教師は生徒が時間をかけてゆっくり勉強ができるのでいいとおもう。躓いてもそばに先生がいてるので聴きやすいし、先生自身もわからないところがわかるとおもう。
投稿者:ちゃぱさん投稿時期:2015年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!