授業料 | 3,520円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾だけではどうしてもわからない点がクリアにしてこれなかったので、そのあたりを重点的にみてもらえて、学習意欲が高まったように感じます。
講師 想像していた以上に理想的な先生です。大学生なので子供との距離も近く、ご自身の受験体験談などもたくさん聞かせてもらえて助かります。
本部の対応 初めて来訪されたときに、保護者ではなく生徒本人から目的や目標をじっくりヒアリングしてくださり、とても好印象でした。
契約後、授業開始までも丁寧にご連絡をくださり、安心して開始できました。
指導方針&カリキュラム 今回が初めての指導だという先生ですので、今後本部の方で先生に向けた指導方法の教育などを受けて引き出しを増やしてもらえることを期待しています。
価格 想定していた範疇です。良い先生にあたれば安く感じると思います。
要望 学生アルバイト講師の方が多いとお聞きしましたので、長い期間みていただけるのか、少し心配です。
子供が気に入った先生なので、長くみていただきたいと思っています。
選んだ理由 数社比較検討して、契約後に先生を探します、という会社もありましたが、先生と子供の相性がすべてだと思いましたので、受け持ってくださる先生が実際の体験授業をしてくださったところに決めました。
【成果】
始めたばかりですが、1ヶ月前向きに取組が出来ました。授業だけでなく、色々な経験談もしてくれます。
【講師】
明るく、誠実な印象を受けました。言葉遣い、表情、社会人同様のスキルを持った先生です。
【本部の対応】
電話でのフォロー時、他社よりも印象が良かったです。初回授業後もすぐに電話をくれました。
【指導方針&カリキュラム】
まだよくわかりません。こちらのお願いする分野に対して、誠実に教えて下さっています。
【価格】
月会費、サポート費の違いがわかりません。サポート費の前払いの必要性もわかりません。
【要望】
オンラインも対面も同価格なので、オンラインに対しては、本部のフォローを求めます。
【選んだ理由】
費用と娘に合うかどうか。学生家庭教師でも、自信を持って紹介出来るという本部の方の言葉で決めました。
【体験授業について】
受けました。本部の先生でしたので、非常にわかりやすかったです。
投稿者:Mさん投稿時期:2020年09月
【成果】
まだ始めたばかりのため正確な判断をしかねます。
ただ、本人は頑張っていけそうだと話していますので、今後に期待しています。
【講師】
20年以上のご経験をお持ちのこと。
初回にお話しした内容はベテランとして信頼できるものでした。
【本部の対応】
講師選定に際して、こまめにご連絡をくださり、早くスタートしたかったので助かりました。細かな希望にも応じていただきありがたかったです。
【指導方針&カリキュラム】
これからの学習計画を考えていただく予定です。
その進行を確認してからまた評価させていただきたいと思います。
【価格】
プロの方なので、これくらいが相場なのだと思います。ただ、結果が伴えばですが…
【要望】
今のところ改善要望はありません。
今後、さらに連携していけたらと思います。
【選んだ理由】
決め手になったのは、
・教務部と派遣される先生との連携が強そうなこと
(大手すぎないので顔が見える関係を希望していました)
・三社面談して本人がこの会社を希望したこと
(本人に自信がつくよう接してくださったからだと思います)
投稿者:pufonさん投稿時期:2020年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!