家庭教師の合格王

家庭教師の合格王

    ★★★★☆
3.99

口コミ数: 138 件中

成果:
3.9
講師:
4.1
本部の対応:
3.9
カリキュラム:
3.9
料金:
3.4
授業料 3,520円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師の合格王 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域埼玉県 鶴ヶ島市
    性別: 男性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2022年3月 11ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    不登校の高校受験

    成果 まだ始めたばかりなのでわかりませんが
    良い結果がでると信じたい

    講師 子供の性格を考え女性講師をお願いしました
    真面目でしっかりやってくれそうな感じ

    本部の対応 夜遅くにも親切に対応していただきました
    特に不満はありません

    指導方針&カリキュラム 先生に任せてますが、本人の理解度に合わせガツガツ課題を多くしてもらえると良いと思います

    価格 ビンボー人には厳しいですが当然の金額と思います
    某有名家庭教師会社よりは安いです

    要望 まだ始めたばかりなのでわかりませんが下記の教務の方から北辰テスト、
    進路相談、日程管理の話があると信じたい

    選んだ理由 家に来た担当教務課の方が全体を管理して行くとの事でしたので
    お願いする事にしました

    体験授業について ちょっとした触りだけですがポイントをまとめてくれる事、
    分かり易く教えて頂けてると思います

    投稿者: ちぇりーさん
    投稿時期:2022年04月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 2

【成果】
7月から始まったばかりなので、まだ試験もないなかで
成果について述べることは難しい。

【講師】
とても優しくて、頭のいい先生であるが、まだ指導経歴が浅いため、普通に丸をつけた。

【本部の対応】
本部の対応は良かったが、実際探してくれた先生と話し合いの中でイメージした先生とは少し距離があった。

【指導方針&カリキュラム】
まだ始まったばかりで分からないが、数学、英語を中心に、子供の弱い科目を中心にカリキュラムを組んでくれている。

【価格】
先生の経験値に比べ、他社より費用が高めの設定になっている。もう少し安く設定すべきだと思う。

【要望】
他社では、今の金額でもう少し経験のある先生を派遣してくれると聞いたので、経験値半年未満の先生であればもう少し費用を下げるべき。

【選んだ理由】
営業の方の説明が低姿勢で良かったが、実際教える先生が体験授業を行った方がもっと良かったと思う。

【体験授業について】
体験授業は、営業の方が行ったが、良かった。
それをイメージしたが、実際の先生は違っていたため、失望感も大きかった。

投稿者:フラワーさん投稿時期:2024年07月

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3

【講師】
理系の先生だったので、数学の成績がかなり上がったので、良かったと思います。

【本部の対応】
退会する時やしたあとも、特にしつこい勧誘等もなく、その点は良かったと思います。

【指導方針&カリキュラム】
苦手な分野を教科関係なく重点的に教えていただけるのはとても良いと思います。

【価格】
やはり、集団授業の塾に比べると料金は高いと思いますが、通わなくていい点や、科目が縛られない点はとても良いと思います。

【要望】
テキストがないので、学校の教科書やワークを利用するのですが、テスト対策の問題集等があるといいかな?と思います。

【選んだ理由】
やはり金額です。
あとは、営業の方とお話した時の雰囲気で決めました。

【体験授業について】
受けましたが、先生が車を持っていない方だったので、送迎が必要なのは納得いきませんでした。

投稿者:えまりおさん投稿時期:2024年01月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!