授業料 | 3,520円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 本人の努力が足りなかった面が大きいのかもしれないが、正直、成果と感じるものはあまり無かった。終始成績は変化が無かった。
講師 あまり良いと感じるところは無かった。大学生なので仕方ないとは思ったが、受験1ヶ月前に先生の都合(帰省)で1週間以上これなくなったりして、フラストレーションがたまった。
本部の対応 こちらからの要求に対して、対応策を検討していただき、何度もお電話を頂戴しました。最後は娘とも直接話していただき、指導をしていただいた。
指導方針&カリキュラム 特に良かったと感じる点は無かった。子供が人見知りなため、やむをえない面もあったが、わからないところは結局親に聞いてきて、家庭教師を頼んだ意味があまり無かった。
価格 正直申し上げて、あのレベルの先生でこの料金ではコスパは決してよくないと感じた。交通費もあることを考えると、やはり塾や予備校のほうが良いと感じた。そういう意味ではよい勉強になった。
要望 初めて家庭教師をやるような大学生を受験生に当てるのは避けたほうがよいと思う。また、例え大学生とはいえ、給料をもらう以上はプロ意識を持ってやるように指導してほしい。
【成果】
サービス内容や勉強方針の説明、質問に対する回答がわかりやすく、入会を決めました。
【講師】
体験授業を受け、わかりやすかったそうです。成果はこれからなので。
【本部の対応】
できれば、事前やりとりのメールでは、要件を重視して、他社比較などの宣伝要素については最後にもってきてもらえるとより読みやすいです。
【指導方針&カリキュラム】
授業内の時間配分や、週ごとの管理など、説明を受けた限りでは、良さそうです。
【価格】
それなりの値段かと思いますが、説明してくださった通りに授業や日頃のフォローをしてくれるなら、相応だと思います。
【要望】
今のところ特になしです。入会時に説明してくださったように期待したいです。
【選んだ理由】
勉強を教えるだけでなく、進捗や定着度を管理してほしかったため、それに応えてもらえそうだと思った点。また、傾向や動向にも詳しそうで心強く感じた。
【体験授業について】
類題も説明してくれるなど、わかりやすかったそうです。情報量や経験豊富な先生ということなので心強い。
投稿者:nananaさん投稿時期:2024年09月
【成果】
苦手な領域を全て克服でき、志望校にごうかくすることができました。
【講師】
比較的歳も近い講師の方でしたので、受験の心構えや対策等々、色々おぢ得ていただいた様です。
【本部の対応】
特に本部とやりとりした記憶もないのですが、何も不満はなかったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
具体的なエピソードは覚えていませんが、指導方法にもカリキュラいお特に不満はなかったと。
【価格】
特に記憶に残っていませんが、高かった記憶もないため、良かったのかなと思います。
【要望】
当初の目的も達成できたため、これ以上の要望も改善点もとくありません。
【選んだ理由】
確か友人に勧められたから採用したため、特に何かを重視して選んだということはありなせん。
投稿者:タケボさん投稿時期:2022年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!