 
      | 授業料 | 3,932円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 まだ、始めたばかりなので、成果は、わからない。
これからに期待したいと願う。
講師 なぜいまの成績では ダメなのかという部分から、納得がいくように語りかけてくれる。
本部の対応 どんな先生があっているかを短い話し合いの中 分析して選んでいただけた。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりなので、 わからないが、成績がアップするように真剣に向き合ってくれているので、これからに期待している。
価格 塾のように入会金無料キャンペーンなどがあれば、かなり家計が助かるのにと感じました。
要望 まだ初めて間もないので これからに期待している。
成績がかならずアップできるようになってほしい。
選んだ理由 こどもの性格をしっかり読み取り、
勉強のやり方と成績アップにつながる。
体験授業について 体験を2回うけたが、
1か月4回は必用かなと感じた。
2回だと、
先生との相性くらいしかわからない。




 4
        4
          【成果】
 学校の教科書やワークを使って復習してくれる。テスト前はテスト勉強してくれる。
【講師】
 子供自身は男性先生が希望だったが、女性先生が来た。体験で子供が楽しそうだったので続いている。
【本部の対応】
 プロ先生と学生先生の違いを話してくれた。その上で学生先生に決めた。
【指導方針&カリキュラム】
 希望通り、学校の教科書やワークを使って復習してくれる。テスト前も勉強してくれる。
【価格】
 安いとは言えないが、最初来た先生を子供が気に入ったので続いている。
【要望】
 今のところ何もないです。子供が先生を気に入ってくれて勉強してくれたらそれでいい。
【選んだ理由】
 先生との相性が一番。子供が続けたいと思うのが大切だと思うので。
投稿者:チャリーさん投稿時期:2021年05月




 4
        4
          【成果】
 学習内容に関する質問等がしやすく、コミュニケーションがとりやすく良かったです。
【講師】
 総合的に先生の人柄もよく、子どもも大変学習しやすかったようです。
【本部の対応】
 あまり本部とのやり取りはしておらず、特にお伝えすることはありません。
【指導方針&カリキュラム】
 指導につきましては、子どもの学習レベルにそってご対応頂いたようで、良かったです。
【価格】
 料金的には、仕方ないと思いますが、高いと思いますが、結果オーライです。
【要望】
 要望、改善点などは特にありませんが、先生の採用には気をつけていただけばと思います。
【選んだ理由】
 知人友人のアドバイスやクチコミをたよりに先生の評価を、考慮しました。
投稿者:ななさん投稿時期:2021年05月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!