授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 不登校をしていたので、高校に行けるか心配でしたが、腹痛で毛布に包まりながらでも根気強く指導していただけたのが良かったです。
講師 受験まで4ヶ月しかなかったのですが、子どものやる気が出ない中、根気強く指導してくださり感謝しています。
本部の対応 体験で来ていただいた本部の方は、とても詳しく質問に答えて下さいました。 また偉ぶらずに、好感を持てる方でした。
指導方針&カリキュラム 子どもがやる気のない中、そして時間のない中、真剣に指導してくださりました。
価格 正直、4ヶ月だけの指導で高額なテキストを購入するのは微妙な気分でしたが、短い期間でしたので、高額でもプロの家庭教師にお願いして良かったです。
要望 受験まで4か月しかなかったので、先生を選べなかったのが残念です。 もっと早くに始めていたら、選んだりチェンジしたりと余裕があったんじゃないかと思いました。
選んだ理由 プロの家庭教師を探していました。 学生だと試験の時に困ると思ったのが理由です。 あと、本部から来た方の態度を重視しました。 他かは来た方がとても偉そうで嫌な気分になったので、そういう会社は最初に避けました。
体験授業について 体験授業は受けました。 とても教えるのが上手い方で、感じもよく、後日電話で質問しましたが、すぐに調べて答えてくれました。
【成果】
学習意欲が低いためクセをつけるために受講を行った。物事違った角度から捉えられるようになったのではないかと思います。
【講師】
無難な教え方をしてくれていたのではないか。可もなく不可もなく
【本部の対応】
当たり障りない対応で進めていたのではないだろうか。悪くはないと思います
【指導方針&カリキュラム】
基本的なことは教えてくださっていたかと思います。応用をきかせる指導ではなかったのではと思います
【価格】
相場感通りなのかと考えています。劇的に変わるとは思っていない
【要望】
聞き出し方工夫をしていただけると情報を引き出せるのではないか
【選んだ理由】
結局優しい対応に行きついた。子供の事を考えるとちょうどいい塩梅の指導が良い
投稿者:シンさん投稿時期:2025年06月
【成果】
段々と成績が下がり親は焦るが本人は全くで…なので本人のやる気がないからあんまりだった…家庭教師の先生はとても良い先生でやる気のない娘で申し訳なく思った。でも、娘はたまに勉強していたことが学校ででたからよかったよ!とか言うこともあり少しは為にもなったのかなぁ?!とは思う。
【講師】
とても親身になってくれる先生で良かった!娘にも私にも気遣いの上手い方でした!私は毎週勉強してくれるだけで少しは娘も勉強に取り組む姿勢が見られて良かったかな。
【本部の対応】
初めてのことで色々とわからないことなど丁寧に教えてもらえた。オンラインだったのですが、お試しもできてよかった。お試しの先生と本番の先生は別でしたが娘には良い刺激でした!
【指導方針&カリキュラム】
娘の理解力が本当にないので熱心な指導だったのにこちらの理解力がないためにあまりよくわからなかった。
【価格】
オンラインだったので高いなぁーと思った。普通に学習塾にも行くことはできたが、なんせコロナの中でオンラインしか道はなかったから渋々の選択でしたが…親としてはもう少し安いほうがありがたかったと思うのが本音です。
【要望】
特にありません。とても良いところだと思い…まだ下にきょうだいがいるのでまた通わせても良いなぁーとも思ってます!
【選んだ理由】
一対一のやり方で、理解力のない娘でも丁寧に接してもらえることを望んでました。あとは料金の面かなぁー
【体験授業について】
先生は女の方でとても明るく楽しく体験できたのを覚えております!勉強だけでなく何気ない会話にも答えてくれました
投稿者:555さん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!