 
      | 授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                講師 子供の学力に合った、とても、丁寧に指導していただいてると思います。
本部の対応 メールやLINEなどで、頻繁に連絡をいただけていると思います。
指導方針&カリキュラム 宿題も出されていたり、子供の学力に合った指導がされているように思います。
価格 オンラインの家庭教師の利用は初めてなので、比較が出来ませんが、これぐらいなのではないでしょうか。
要望 利用初めて、それほど経っていないので、今のところ、特にはないのです。
選んだ理由 家からオンラインでの授業の為、通う時間が必要なく、比較的自分の時間で授業が受けれるため。




 3
        3
          【成果】
 プロ家庭教師は、授業がわかりやすいと言っていたので、個別に教えてもらって良かったと思いますが、
少し料金が高かったように思います。
【講師】
 子供にあった、教え方、わかりやすい所
話しやすく聞きやすいやる気を出させるところが上手だった。
【本部の対応】
 最初の契約内容と違っていた。
最初に話した本部の人と,契約後の人が違っていて、話がちゃんと伝わってなかった
【指導方針&カリキュラム】
 今後のためになるような,的確な指導がとても良かったと思う。
飽きさせない所
【価格】
 マンツーマンの授業なので,高いかもしれないが、コロナでのオンラインとなったので,少し料金を安くしてもらっても良いかなぁと思いました。
【要望】
 オンラインでの授業であれば、家での訪問より安く設定してくれると利用しやすい。
【選んだ理由】
 ネームバリューがあるので、信頼できる先生に対応してもらえそうだと思ったから決めました。
投稿者:yueさん投稿時期:2024年01月




 4
        4
          【成果】
 算数を習ってえたのですが、タブレットに入力して解答していたので、計算ミスをしてもどこで間違いたかすぐにわかるので、オンラインでも充分に満足できました。
【講師】
 宿題を子供に合った内容を出してくれていました。 計算が苦手だったのですが、克服方法を教えてくれました。
【本部の対応】
 始める前にじっくり、話しを聞いてからお試しをさせてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
 初めは、問題はタブレットで見て、解答はノートに書いて口頭で答えていたのですが、どこで間違えたのか先生がわかるまでに時間がかかっていました。 時間の無駄だと思ったので本部に相談したら授業の仕方が変わって、解消しました。
【価格】
 家庭教師なのである程度高いのはわかりますが、もう少し安いといいなと思います。
【要望】
 解答するまで時間が掛かっている時に声掛けがあまりなくて、時間がすごい無駄に過ぎてる感じがしました。
【選んだ理由】
 有名で信頼できるところ 初めて電話した時の本部の対応で決めました。
投稿者:ベアッチさん投稿時期:2022年08月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!