授業料 | 4,510円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 元々学習意欲の足りないこどもでしたが、派遣された先生が褒め上手でだんだん勉強への興味が湧いてきた様です
講師 家庭教師の方の当時の勉強方法など、実体験を踏まえて教えて頂き、相談しやすい環境だったと思う
本部の対応 特段関わりがなかったのであまり本部のことはわからないが、問題はない
指導方針&カリキュラム 勉強習慣づけのためのカリキュラムを考えてくださり、子供が頑張りやすい勉強方法にして頂いています。
価格 決して安いとは思いませんが、1体一の形式で家に来てもらってのことなので、これくらいが妥当かと思います
要望 特に改善などはないです。より上を目指すのであれば先生のランクを上げる必要があると思っていました。
選んだ理由 丁寧な説明など、子供に合った先生を選べると説明もあり、安心して子供が勉強できるかを重視しました。
【成果】
もともと通信教育を受講していましたがなかなか続かなかったので家庭教師にしてよかったです
【講師】
女子大に通う先生で女性どうしでよかったとおもいます。年齢も近くてよかった。
【本部の対応】
とくに本部に相談することもなかったので良かった点をきかれても特にありません
【指導方針&カリキュラム】
特に有名な大学の先生ではなかったが熱心に教えてくれてよかった
【価格】
決してやすいとは思わなかったが、志望校に合格したのでよかった
【要望】
長男も同じところをりようしたが先生が変更になってしまいざんねん
投稿者:無記名投稿時期:2016年10月
【成果】
子供が通っていた中学校では、ある程度上位に位置していましたが、目標とする高校には少し足りない状況でした。
自分なりに勉強はしていましたが、なかなか成績が上がらず。それで思い切って、家庭教師をお願いすることにしました。結果、第一志望の学校に合格することができました。
【講師】
社会人というか、30代の先生で、プロの家庭教師でした。
聞くと、以前、塾の講師もされていたとのことで、子供に聞きましたが、非常に分かりやすかったそうです。また、いろいろとテクニックも教えてもらい、非常に役立ったそうです。
雰囲気的にも凄く感じの言い方で、好感を持てました。
【本部の対応】
非常に良かったと思います。
最初に、事務所に訪問し、こちらの状況をお伝えし、それに対して的確なアドバイスをしてもらい、そして、良い先生を選んでいただいて、非常に感謝しています。
また、こちらの悩みを直に理解してもらい、的確なアドバイスもしていただき、本当に助かりました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは、先生に考えていただき、お任せでした。
子供も先生を信頼していたので、そのカリキュラムをお任せし、先生の組み立てる内容に従って勉強をしていました。
【価格】
他の家庭教師と比較すると少し高いかなと最初は思いました。しかし、実際に聞いてみると、他の先生は学生が多く、イマイチの先生が多いとの知り合いからの情報。高い金額も納得がいきます。
【要望】
特にありません。逆に今後は下の子供も面倒を見てもらおうかと考えています。
上の子は、正直、大丈夫だろうと思っていました。しかし、下の子はなんとなく心配で。
以前、先生が来ていた時に、軽い問題を解いてもらったそうで、それが凄くよかったと感激していました。
下の子からも慕われているので、ぜひお願いしたいと思います。本当に感謝しています。
投稿者:サボンさん投稿時期:2014年09月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!