 
      | 授業料 | 3,850円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面 | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 5
                5
                           
                成果 全く勉強しなかった息子が、勉強の楽しみを覚えて自分から進んで勉強するようになりました。念願の高校にも受かることができて、息子と大喜びをしました。受講して良かったです。
講師 息子の弱点を見抜いてくださり、楽しく勉強を教えて、やる気を出させてくれました。先生のことも、すごく気に入っていたと思います。
本部の対応 息子の性格に合う、先生を選んで頂きました。人見知りが激しいので、どうなるのか気になっていたのですが、すぐに先生とも仲良くなりよかったと思います。
指導方針&カリキュラム 苦手分野をとことん詰めて勉強されてました。なんせ、短期間だったので、大変だったとは思うのですが、結果が出たのでよかったです。
価格 料金は安いとは言えませんが、結果が残せたので、十分満足しています。先生のおかげで、子供も大きく成長できたと思います。
要望 初めは戸惑ってはいた息子ですが、1対1で教えるといったやり方は非常に良いのではないかと思います。集団では見切れないところもあると思いますから。




 4
        4
          【成果】
 苦手な科目はなかなか克服できず、少しずつ点数は上がってきてますがまだ思うような点数は取れていないようです。
【講師】
 とても優しく丁寧に教えて下さっています。
ユーモアあふれる先生で授業も楽しいようです。
【指導方針&カリキュラム】
 全教科教えて下さるのでとても助かっています。
ありがとうございます。
【価格】
 とてもいい先生なので料金が高いのは当たり前なのですが、もう少しリーズナブルだと有り難いです。
【要望】
 息子がなかなか勉強に身が入らないタイプなのでもっとおしりに火をつけてやって欲しいです。
【選んだ理由】
 マンツーマンで子供の分からないところを教えてくださるところです。
【体験授業について】
 マンツーマン体制がとても気に入ったようで入校を決めさせて頂きました。
投稿者:ぽんぽんさん投稿時期:2024年01月




 4
        4
          【成果】
 テストが5教科とも平均点以下で、テスト勉強の仕方もわかっていなかったので、家庭教師に重点的に大切なことを教えて頂いているようなので、是非成果に繋げて欲しい。月謝が、高いのが経済的に厳しいです。
【講師】
 さすがプロの家庭教師というだけあり、子供に短時間しか接していないにも関わらず、ダメな点を的確に指摘されました。安心して子供を任せられると感じています。
【本部の対応】
 ネットで家庭教師の比較からKATEKYO学院を選びました。資料請求から面談、家庭教師の選択から、スピーディーに対応頂き、とても信頼がおけると思いました。
【指導方針&カリキュラム】
 子供の学力に合わせて、無理がかからないように、カリキュラムや宿題を一生懸命考えてくださって、進めて頂いています。
【価格】
 子供の学力が平均点以下ということで、月8回入っています。正直、経済的に厳しく、月謝を、払っているなりの成果をあげて欲しいと切実に思っています。
【要望】
 一対一の指導なので、月謝が高いのは仕方ありませんが、その金額がどの家庭でも、当たり前に払えるというわけではないことを知ってもらいたいです。
投稿者:こうちゅママさん投稿時期:2018年10月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!