授業料 | 3,630円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手科目の克服が課題だったが、根気強く対応いただいたおかげで成績を大幅に伸ばすことができました
講師 苦手科目について、基礎的なところから根気強く指導いただき成績が大幅に伸びることができた
本部の対応 受験までのスケジュールをわかりやすくお伝えいただき安心してまかせることができました
指導方針&カリキュラム 子供の学力に合わせて最適なカリキュラムを組んでいただき安心してまかせることができました
価格 親身に対応いただけたので、費用としてはまったく問題ないという評価をさせていただきました
要望 子供に合わせた指導方法をとっていただき安心してまかせることができました
選んだ理由 子供のペースに合わせて根気強く対応いただけるかどうかが決め手になったとおもいます
【成果】
子供は国語が苦手でしたが、問題の解き方や自習の仕方など適切に指導してもらい、受験直前には8割程度まで点数が伸びました。
【講師】
教科ごとの自習の仕方や問題の解き方のポイントを適切に指導してもらい、成果も出てきたので、子供が進んで勉強するようになりました。
【本部の対応】
実際に面談して、システムについての説明や子供にあわせた先生の選定などを行ってもらいました。選定された先生は子供にあっていたと思います。結果もきちんと出て、よかったです。
【指導方針&カリキュラム】
生徒の実力にあわせた指導です。苦手なところを逆に得意科目になるくらいに、いい教え方をしておられるなあと感じました。
【価格】
マンツーマンで教えてもらうので、安くはなかったですが、高校受験で第一志望校合格ときちんと結果を出せたのでよかったです。
【要望】
途中から自習室へ行って勉強したいため、家庭教師の先生に家ではなく塾(カテキョ学院)のほうで教えてもらうのに変更してもらい、塾がよいになりました。そういった対応もしてもらえたのでよかったです。
投稿者:なさん投稿時期:2018年11月
【成果】
勉強をする習慣がついた。苦手なことにも少しずつ挑戦しようと思った。人は、努力すればなりたいものになれることに気づいた。
【講師】
教え方がうまく、お話しするのが楽しかった。学校であった話をしたりして少しずつコミュニケーションをとれるようになった。
【本部の対応】
とてもいい先生を派遣してくれてよかった。コミュニケーションが苦手な私でも、講師の人とたくさん会話ができたのでとてもよかった。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム通りわかりやすかった。毎回宿題を出すのでそれに合わせて勉強をすることができたので良かった。
【価格】
少し高いと思ったが、わかりやすかったのでいいと思う。でも、料金よりもどれだけしっかり教えてくれるかのほうが求めているものが大きいと思う。
【要望】
一般強科は、とても分かりやすく教えてもらいました。しかし、高専では、数学がとても難しいのでそれをしっかり教えてくれる講師の比十派遣できればいいと思った。
投稿者:なーみさん投稿時期:2015年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!