授業料 | 3,630円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 志望校にギリギリの成績で直前まで悩んでいたが、先生のサポートで最後までやりきり合格する事ができた。
講師 ベテランの先生で教え方も上手く、話し相手にもなってもらい色々な相談をしていた。
本部の対応 自習等の設備を整えてくれ、集中する環境を作ってもらえた。先生が不在で別のスタッフだった時も対応がキッチリとしてもらえた。
指導方針&カリキュラム 余計な教材を買わされないので、我が子に合ったペースで指導を進めてもらえた。苦手な科目に合わせてフレキシブルに時間を組んでくれた。
価格 やはり対面でベテラン講師なので金額は高く設定されている。
夏期や冬季講習もやはり高く、金額は正直辛かった。
要望 改善すべき所は思い当たらない。
リーズナブルな講習などがあったら嬉しいとは思います。
選んだ理由 集団指導のスピードについていけず、通わせているのに結果の見えない前塾に見切りをつけて、本人のペースに合わせてくれる個人指導にした。
【成果】
英語、数学が苦手でしたが、苦手科目の苦手意識がなくなってきたようです。少しずつですが、分かるとこが増えてきたかなと感じます。
【講師】
気分が乗らないときも優しく教えてくれた。楽しく勉強を教えてくれていた。
【本部の対応】
時間の変更や、講師と合わなかったときに速やかに対応してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
問題集を中心にやってます。わかるまで、なんども丁寧に教えてくれていた。
【価格】
そこまで、兄弟も一緒に習っているためそこまで、高いとは感じないが安いわけでもないとおもう。
【要望】
時間の対応や指導方法も細かく、要望にこたえてくれています。あと、親とも相談をして宿題の量とかを決めています。
【選んだ理由】
オンラインではなく対面式をきぼうしました。その中でも価格が安くて実績のあるところをえらびました。
投稿者:ユジュさん投稿時期:2024年05月
【成果】
学校の授業で、理解しきれない内容を理解出来る迄、じっくり教わる事が、出来るので子供はかなり満足してます。
【講師】
利用している子供が、娘の為、家庭教師も女性を希望してましたが、すごく愛想の良いおばさんで、娘もかなりリラックスして受講でき満足してます。
【本部の対応】
特に、エピソードとかは、有りませんけど、問題無く今のところは順調に受講できているので、この状態が、継続する事を期待してます。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム、指導内容は、余り気にせず、お願いした家庭教師なので、受講してる娘にも、受講状況など詳しく聞いて無いので、わかりません。
【価格】
1対1で、教えてもらう料金としては、かなり「安値」だと思います。塾となると、塾迄の行き帰りが、心配に成りますが、自宅での受講は、その心配が、無いというのが、一番よかったです。
【要望】
今のところ、要望とかは、有りませんけど、今後、娘の成績の変化次第で、要望は出て来ることも有るかも知れません。
投稿者:無記名投稿時期:2017年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!