石川県家庭教師協会

3.72 石川県家庭教師協会
成果:3.8| 講師:3.9| 本部の対応:3.8| カリキュラム:3.7| 料金:2.8
石川県家庭教師協会
授業料
3,850円(税込)~/時間
対象
幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的
中学受験、高校受験、大学受験、医学部受験、中高一貫対策、塾の授業フォロー、面接対策、小論文対策
科目
国語、数学、英語、理科、社会
教師タイプ
プロ家庭教師
授業形式
対面
特徴
  • 無料体験:-
  • 発達障害サポート:
  • 不登校サポート:
  • 生徒自宅外指導可能:
当サイトから入会した方に5,000円分のギフトカード進呈※資料請求2件以下の場合は3,000円分

口コミ

丁寧な対応で安心です。

中学生 高校受験対策
保護者 / 石川県
4
成果:4| 講師:4| 本部の対応:4| カリキュラム:4| 料金:3
成果まだ入会したばかりですが、息子は勉強意欲が出て高校受験への意識が高まり以前より頑張っています。

講師ベテランの先生で落ち着いていて、安心感がありとても良いです。

本部の対応入会にあたっての説明から、親切丁寧に、対応してくださいます。

指導方針&カリキュラム息子のペースにあわせて進めてくださるので良いです。宿題もしっかり出してもらえるので家での学習意欲が出て良いです。

価格安くはないですが、本人のペースで一対一で教えてもらえるので納得しています。

要望プロの先生が教えてくれるので安心しています。これから高校入試に向けての学習の見通し、志望校合格するための情報などとても頼りにしています。

選んだ理由子供が落ち着いて安心して学習できる環境かどうか。志望校合格に向けてのサポート力。

利用内容

科目 英語、数学
講師 プロ家庭教師  女性
開始時期 2024年11月 1ヵ月
頻度 1回/週
目的 高校受験対策
目的の達成度
成績変化 UP
成績推移 入会時2 → 卒業時4
投稿者:にこさん 投稿時期:2024年11月
続きを見る

実績と信用

中学生 学校の補習
保護者 / 石川県
4
成果:4| 講師:5| 本部の対応:5| カリキュラム:4| 料金:3
成果中学生は不登校で学習面で不安があったことから、復習と出席していない時期のカバーとして始めた。
ベテラン講師と本部のフォローにより、元々は苦手科目であった数学と理科が得意科目となった。

講師子どもの話をよく聞いてくれ、普段は優しく、時には厳しく、導いて頂けており、本人のやる気向上につながっている

本部の対応講師と連携して親として本人に必要な接し方など細かな点にもフォローしていただいている。

指導方針&カリキュラム子どもが今必要なことや、将来必要なことを考え、分かりやすく伝えてくれる

価格色々フォロー頂いてるので高いとは思わないが、もう少し安価だと助かる。

要望コロナ禍時には出来なかった集団学習の場も増えてくると思うが、個々の子供に割く時間をこれまでどおり大切にして欲しい

選んだ理由自分も幼少期に習ってきており、信頼があったから。
周囲でも利用している方がいた。

利用内容

科目 数学、理科
講師 プロ家庭教師  男性
開始時期 2022年3月 24ヵ月
頻度 1回/週
目的 学校の補習
目的の達成度 やや達成できた
成績変化 UP
成績推移 入会時3 → 卒業時4
投稿者:まこさん 投稿時期:2024年03月
続きを見る

まずは受けてみる。

高校生 大学受験対策
保護者 / 石川県
4
成果:5| 講師:5| 本部の対応:5| カリキュラム:4| 料金:3
成果意欲や習慣が付かず困っていたが、何とか日常に組み込むことが出来るようになった。

講師とても元気で優しい先生だったので、学習の時間が負担ではなくなった

本部の対応たくさんのアドバイスや話で、すっかり打ち解けている様子。適任者を派遣して頂きました。

指導方針&カリキュラム少し遅れていたところを重点的に指導してもらえたので、満足しています。

価格塾と迷いましたが、やはりネックは料金の高さです。続けることが難しい。

要望割引制度や合格したときに何かあればモチベーション維持につながるかもしれない。

選んだ理由合格実績や口コミ、先生の学歴などを調べて、子供と決めました。

利用内容

科目 英語
講師 プロ家庭教師  女性
開始時期 2020年8月 7ヵ月
頻度 1回/週
目的 大学受験対策
目的の達成度 達成できた
成績変化 STAY
成績推移 入会時5 → 卒業時5
投稿者:無記名さん 投稿時期:2024年02月
続きを見る

サービス概要

■地域密着型の家庭教師
地域密着をモットーに各エリアに事務局・教室があり、「地元の教育情報が豊富」「先生だけでなく、教務部にいつでも相談ができる」「教師と教務部の連携が取れているので、質の高い授業ができる」のが特徴です。

指導するのは、経験豊富なプロ教師が中心です。指導開始前には、生徒と相性のあった教師をご紹介するために、必ず専門の教育相談員(教務部)が現在の学習状況を詳細にヒアリングし、そのうえで教師選抜を行います。指導開始後も、教師と教務部が連携し、一丸となってサポートしていきます。

特徴

①安心の月謝制
管理費・教材費などの名目で不明瞭な料金を請求することは一切ございません。
②教材販売はいたしません
成績を上げるために必要なのは教材ではなく、やはり教師の指導力です。当社では学校の教科書や副教材を中心に適切な指導を行います。
③曜日・時間帯を選べます
指導日は教師と直接相談しながら決めます。

指導方針

面談時にご相談された内容をもとに、指導方針を決定します。担任制で毎回同じ先生が指導にあたるため、指導状況に合わせて柔軟に対応することができます。

コース

「中学受験・中高一貫校対策コース」 (小学生)

概要
小学生が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。
難しく、分からない問題ばかり取り組んでしまうと、解く気力自体を失います。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。
一般的には、問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせる方針になります。

「算数・国語・英語特訓コース」 (小学生)

概要
まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめです。
学校の授業に付いていけない、漢字や計算、英語文法がまだまだ苦手、テスト対策したい・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。
勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。

「定期テスト対策コース」 (中学生)

概要
中学校では、小学校とテストの内容が大きく変わります。
直前の勉強だけではなく、計画的に定期テスト勉強を行うことが、高得点を取るポイントです。
日頃の勉強がスムーズに続けられるように勉強スケジュールを作成することもありますし、分からないところに戻って分かりやすく教えたりもします。

「高校受験対策コース」 (中学生)

概要
志望校合格のために、どのような勉強が必要なのか知ることがポイントになります。
基礎的な学力をある程度身につけた生徒さんや本格的な高校受験対策をしたいと思う生徒さんには、こちらのコースを推奨します。
志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成することで、合格への最短距離を見据えた指導を行います。
担当教師が基本問題だけではなく、入試問題を意識した、「思考・判断・表現問題」や「文章問題」も指導します。
難関校や進学校を目指すお子様にも対応しているコースです。

「大学受験対策」コース (高校生・高卒生) 

概要
国公立大学に合格するためには、まずは大学入学共通テストで高得点を取ることが重要です。
大学によって必要な教科が異なりますが、まずは、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などを全体的にバランス良く勉強して、自分なりの効率の良い勉強方法が分かるようになることを目標にしましょう。
特に近年は「物理」「化学」の勉強負担が増えています。傾向も踏まえつつも、共通テストを攻略するためのポイントを指導します。

「医歯薬・難関大突破」コース (高校生・高卒生) 

概要
医歯薬大学・難関大学に合格するためは、現状、大学入学共通テストでは85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。
二次試験も配点比率が高く、論述式の記述メインという大学学部が多いため、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。
医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組むためのハイレベルなコースです。

「特別受験サポート」コース (中卒生・高卒生・社会人)

概要
予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という浪人生や、英検などの資格を取りたいという社会人の方もたくさん指導しています。
また通信制高校に通う生徒さんの単位取得サポート、大学受験に向けた学習のサポートも行っています。
予備校同様、午前中や昼間の指導も可能であるため、昼間は比較的手が空いている、実力ナンバーワンのプロ教師の指導を優先的に受講できます。
自宅では集中できないという方のためには、教室を自習スペースとしても開放しています。
担当教師の課題を数多くこなし、目標達成を目指ししましょう。

料金体系

・入会金22,000円(税込)※1家族1回限り(ご兄弟様は不要)
・月謝 学年、指導回数、指導時間、指導場所、担当教師によって変わります。
  例)中学生 90分×月4回の場合  月謝27,830円~(税込)

よくあるQ&A

教材を買わなくても、指導を受けられますか?
途中で教師やコース(時間・回数)の変更は可能ですか?
進路や受験に関する情報の提供はしてもらえますか?
指導がきちんと行われているのかどうか、どのように確認するのですか?
教師の質はどのように担保しているのですか?
問合せから指導開始までどういった流れになっていますか?
問合せから指導開始までどれくらい時間がかかりますか?

合格実績(※実績は累積となります)

高校

▼私立高校
金沢高校/金沢龍谷高校/北陸学院高校/遊学館高校/金沢学院大学附属高校/星稜高校/小松大谷高校/鵬学園高校/日本航空石川/金沢第一学院高校

▼公立高校・高専
大聖寺実業高校/大聖寺高校/小松商業高校/小松工業高校/小松高校/小松明峰高校/寺井高校/松任高校/翠星高校/野々市明倫高校/金沢錦丘高校/金沢泉丘高校/金沢二水高校/金沢伏見高校/金沢商業高校/県立工業高校/金沢西高校/羽咋高校/羽咋工業高校/宝達高校/七尾東雲高校/七尾高校/田鶴浜高校/鹿西高校/小松市立高校/金沢市立工業高校/石川工業高等専門学校

大学

▼国公立大学
金沢大学/富山大学/石川県立大学/石川県立看護大学/金沢美術工芸大学/公立小松大学/千葉大学/横浜市立大学/山梨大学/京都大学/大阪大学

▼私立大学
明海大学/神奈川大学/青山学院大学/桜美林大学/学習院大学/駒澤大学/昭和女子大学/白梅学園大学/創価大学/大東文化大学/拓殖大学/津田塾大学/日本大学/日本歯科大学/法政大学/明治学院大学/立教大学/新潟医療福祉大学/金沢医科大学/金沢学院大学/金沢工業大学/金沢星稜大学/北陸大学/北陸学院大学/福井工業大学/朝日大学/京都産業大学/京都橘大学/同志社大学/佛教大学/立命館大学/龍谷大学/大阪商業大学/関西大学/近畿大学

当サイトから入会した方に5,000円分のギフトカード進呈※資料請求2件以下の場合は3,000円分

会社概要

社名 株式会社KATEKYO北陸
住所 石川県金沢市武蔵町16-33サニービル2階
設立 平成29年9月15日
信頼できる家庭教師のみ掲載 比較ネットの掲載基準