
- 授業料
- 7,700円(税込)~/時間
- 対象
- 小学生、中学生、高校生、浪人
- 目的
- 中学受験、高校受験、大学受験、医学部受験、中高一貫対策、塾の授業フォロー、小論文対策
- 科目
- 国語、数学、英語、理科、社会、英会話
- 教師タイプ
- プロ家庭教師
- 授業形式
- 対面
- 特徴
-
- 無料体験:-
- 発達障害サポート:〇
- 不登校サポート:〇
- 生徒自宅外指導可能:〇
口コミ
いいですよ
小学生
学校の補習
保護者 / 埼玉県
★
★
★
★
☆
4
成果:4| 講師:4| 本部の対応:4| カリキュラム:4| 料金:4
成果成績があがったのがなによりうれしかったです。こどもの学習意欲向上が手に取るようにわかり、たいへん嬉しく思いました。ありがとうございました。
講師家庭教師の先生のたいへん熱心な指導に心打たれました。叱咤激励していなければならないこともありましたが、有意義でした。
本部の対応たいへんわかりやすい説明でしたので、なにも心配することなく学習に打ち込むことができました。またよろしくお願いします。
指導方針&カリキュラム意欲向上を目指して取り組む姿勢と実際の指導要領に基づく確かな学習効果はたいへん素晴らしいものでした。
価格初めは高いと思いましたが、学習効果が上がるにつれて、これは適正な料金であると納得しました。問題ない範囲かと思います。
要望継続性を重視して、こどもの精神面を鍛え直すことも視野に入れて欲しいと思いました。本格的な指導者を目指すのであればなおさらのことです。
講師家庭教師の先生のたいへん熱心な指導に心打たれました。叱咤激励していなければならないこともありましたが、有意義でした。
本部の対応たいへんわかりやすい説明でしたので、なにも心配することなく学習に打ち込むことができました。またよろしくお願いします。
指導方針&カリキュラム意欲向上を目指して取り組む姿勢と実際の指導要領に基づく確かな学習効果はたいへん素晴らしいものでした。
価格初めは高いと思いましたが、学習効果が上がるにつれて、これは適正な料金であると納得しました。問題ない範囲かと思います。
要望継続性を重視して、こどもの精神面を鍛え直すことも視野に入れて欲しいと思いました。本格的な指導者を目指すのであればなおさらのことです。
利用内容
科目 | - |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 女性 |
開始時期 | 2013年5月 9ヵ月 |
頻度 | 3回/週 |
目的 | 学校の補習 |
目的の達成度 | 50% |
成績変化 | STAY |
成績推移 | 入会時4 → 卒業時4 |
投稿者:ナミオカさん 投稿時期:2015年12月
子どもがやる気になりました
中学生
高校受験対策
保護者 / 埼玉県
★
★
★
★
★
5
成果:5| 講師:5| 本部の対応:5| カリキュラム:5| 料金:5
成果本人が志望していた高校に無事合格することができました。これも家庭教師の先生がきちんと指導してくださったおかげだと思っています。
講師子どものやる気を引きだしてくださいました。教え方もていねいで、分かりやすい指導をしてくれたと子どもも喜んでいました。
本部の対応進路がまだ決まっていなかったうちの子どもに対して、今後目標に向ってどのように進んだらよいかをきちんと指導してくれたので。
指導方針&カリキュラム目標の高校に入るためには、どういった学習をすればいいのか、しっかりカリキュラムを組んでくださったので。
価格塾に通うよりはお金がかかりましたが、送り迎えの費用や時間を考えるとさほど高いとは思いません。妥当な費用だと思います。
要望子どもが前向きに勉強に取り組めるようなカリキュラムを組んでくださいました。下の子もじきに受験ですのでまたお世話になるつもりです。
講師子どものやる気を引きだしてくださいました。教え方もていねいで、分かりやすい指導をしてくれたと子どもも喜んでいました。
本部の対応進路がまだ決まっていなかったうちの子どもに対して、今後目標に向ってどのように進んだらよいかをきちんと指導してくれたので。
指導方針&カリキュラム目標の高校に入るためには、どういった学習をすればいいのか、しっかりカリキュラムを組んでくださったので。
価格塾に通うよりはお金がかかりましたが、送り迎えの費用や時間を考えるとさほど高いとは思いません。妥当な費用だと思います。
要望子どもが前向きに勉強に取り組めるようなカリキュラムを組んでくださいました。下の子もじきに受験ですのでまたお世話になるつもりです。
利用内容
科目 | 数学 |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 男性 |
開始時期 | 2012年1月 12ヵ月 |
頻度 | 2回/週 |
目的 | 高校受験対策 |
目的の達成度 | 100% |
成績変化 | STAY |
成績推移 | 入会時4 → 卒業時4 |
投稿者:かなぶんさん 投稿時期:2015年07月
目標の高校に入学できました。
中学生
高校受験対策
保護者 / 埼玉県
★
★
★
★
★
4.8
成果:5| 講師:5| 本部の対応:5| カリキュラム:5| 料金:4
成果志望校選びにも迷いがあり、なかなか決められずにいましたが、最終的に目標としている高校に入学できたからです。
講師とても話しやすくやさしい先生でしたので、分からないところも一から聞きやすかったようです。たいへんお世話になりました。
本部の対応子どもの勉強の理解度など、さまざまな角度から考えてぴったりの指導法を考えていただきました。先生もたいへん信頼できるかたを派遣していただけたのでよかったです。
指導方針&カリキュラム子どもの理解度に合わせたカリキュラムを組んでいただけたので、基礎から理解し易かったようです。進路相談にも乗っていただきました。
価格塾に通うよりは費用がかかりますが、塾の送り迎えにかかる時間と費用を考えると納得のいく価格だと思います。
要望さまざまなかたが家庭教師のお仕事をされていると思います。生徒思いの、教育に情熱を持った先生を採用していただきたいと思います。
講師とても話しやすくやさしい先生でしたので、分からないところも一から聞きやすかったようです。たいへんお世話になりました。
本部の対応子どもの勉強の理解度など、さまざまな角度から考えてぴったりの指導法を考えていただきました。先生もたいへん信頼できるかたを派遣していただけたのでよかったです。
指導方針&カリキュラム子どもの理解度に合わせたカリキュラムを組んでいただけたので、基礎から理解し易かったようです。進路相談にも乗っていただきました。
価格塾に通うよりは費用がかかりますが、塾の送り迎えにかかる時間と費用を考えると納得のいく価格だと思います。
要望さまざまなかたが家庭教師のお仕事をされていると思います。生徒思いの、教育に情熱を持った先生を採用していただきたいと思います。
利用内容
科目 | 数学 |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 男性 |
開始時期 | 2013年3月 24ヵ月 |
頻度 | 2回/週 |
目的 | 高校受験対策 |
目的の達成度 | 100% |
成績変化 | UP |
成績推移 | 入会時3 → 卒業時4 |
投稿者:ちきんかつさん 投稿時期:2014年12月
サービス概要
教育相談員が直接ご両親様とご本人にお会いし、生徒の学業の現状・ご家庭のご要望を伺ったうえで最適の家庭教師を選定いたします。
指導にあたる家庭教師は、指導実績や本学院内昇格試験などで8段階に分けられたランク制。
毎月開催される月例研修会などで家庭教師自身も自己研鑽に励んでいます。本学院では家庭教師に対し、家庭教師は生徒とともに学びともに喜ぶ存在であれ、と指導しております。
特徴
保護者・ふくろう博士・教育相談員・家庭教師が連携して生徒を見守り、生徒に「やる気」と「集中力」を起こさせる 親身の指導をモットーにしています。
指導方針
「100人の生徒がいれば100通りの教え方がある」というのが本学院のコンセプトです。どんな内容でも教える力がある教師が、生徒一人一人の要望に沿った授業を展開しています。
コース
Bコース
- 料金
- 税込み64,900円
(週1回、1回2時間、月8時間の場合)
- 概要
- プロ家庭教師による指導。
(1週間の授業回数ならびに1回の授業時間数など、
各コースともご家庭の事情に合わせた設定が可能です。)
Cコース
- 料金
- 税込み82,500円
(週1回、1回2時間、月8時間の場合)
- 概要
- 現・元教師、塾講師などベテランプロ家庭教師による指導。
Sコース
- 料金
- 税込み126,500円
(週1回、1回2時間、月8時間の場合)
- 概要
- 達人専業プロ家庭教師による指導。
よくあるQ&A
- 教材を買わなくても、指導を受けられますか?
- 途中で教師やコース(時間・回数)の変更は可能ですか?
- 進路や受験に関する情報の提供はしてもらえますか?
- 指導がきちんと行われているのかどうか、どのように確認するのですか?
- 教師の質はどのように担保しているのですか?
- 問合せから指導開始までどれくらい時間がかかりますか?
会社概要
社名 | 株式会社日本家庭教師センター学院 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野2-28-1中野JMビル3F |
設立 | 1959年 |