
- 授業料
- 3,933円(税込)~/時間
- 対象
- 小学生、中学生、高校生、浪人
- 目的
- 中学受験、高校受験、大学受験、医学部受験、中高一貫対策、塾の授業フォロー、面接対策、小論文対策
- 科目
- 国語、数学、英語、理科、社会、英会話
- 教師タイプ
- プロ家庭教師
- 授業形式
- 対面、オンライン
- 特徴
-
- 無料体験:〇
- 発達障害サポート:〇
- 不登校サポート:〇
- 生徒自宅外指導可能:〇
口コミ
最高のコストパフォーマンスでした。

講師子供が解らないと思っている部分をそのままにしておくことがなく、ほんとうに理解できるまで時間を掛けて教えてくれる最高の先生でした。
本部の対応入会の手続きや、こちらが疑問に感じる部分を丁寧に教えてくれました。スタッフの方は返答がハキハキしておりとても気持ちが良いと感じました。
指導方針&カリキュラム子供を中心に考えてカリキュラムを作っていることがよくわかります。
指導方針については、勉強を押し付ける方法ではなく、子供と対等となって指導してくれることがいいと感じました。
価格コストパフォーマンスは、ほんとうに最高だと感じました。これだけの学習ボリュームを考えると費用はとても安いです。
要望勉強を行う時間もとても重要ですが、休憩時間などに勉強とは違うリラックスをさせる遊びなどを教えてくれると嬉しいです。
利用内容
科目 | - |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 男性 |
開始時期 | 2011年4月 12ヵ月 |
頻度 | 2回/週 |
目的 | 私立中学受験対策 |
目的の達成度 | 80% |
成績変化 | UP |
成績推移 | 入会時2 → 卒業時4 |
今のところ満足しています
講師まだ途中なので何とも言えませんが、実際来てくださっている先生がステキな方で、娘も信頼しているようです。
本部の対応まだ途中なので何とも言えませんが、コーディネーターもとても親身になってくださるのでありがたいです。
指導方針&カリキュラムまだはじまったばかりですが、生徒に合わせた指導をしてくださるのでとてもありがたいです。
価格集団塾からの乗り換えなので、どうしても割高に感じますが、費用対効果を考えると仕方がないのかなと思います。
要望概ね満足しているので、特にはないのですが、人気の先生はどうしてもこちらが曜日や時間に合わせる事になるので、そこが難しいかなと思います。
選んだ理由先生と子供との相性、金額、具体的な授業の進め方の説明、曜日、時間帯等。
体験授業についてやはり実際いろいろなところの体験授業を受けた方が、選ぶ上でとても参考になるとおもます。
利用内容
科目 | 数学、国語 |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 女性 |
開始時期 | 2024年3月 10ヵ月 |
頻度 | 2回/週 |
目的 | 私立中学受験対策 |
目的の達成度 | - |
成績変化 | UP |
成績推移 | 入会時2 → 卒業時3 |
とても良い先生が見つかりました
講師無駄話がなく、教え方も上手で何を聞いても答えれる良い先生です。
本部の対応親切な対応でした。生徒にあった先生をこちらの要望を丁寧に聞きながら選択してもらえるので安心して任せれました。
指導方針&カリキュラム学校のテキストに合わせて進めれてもらえます。時間内であれば複数教科見てもらえるのが良いです。
価格少し高いですが、塾に通っても高校生は高いので満足してます。ただ当たる先生によっては交通費の負担が多くなりますが先生の質重視であれば特に気になりません。
要望資料請求から電話連絡までの期間が少し長いように思いました。おそらく資料を送ってこちらがしっかり目を通した頃を見計らっての事だと思いますが、資料はすぐ目を通せるので、すぐに電話連絡してもらってもいいかと思いました。
選んだ理由男の子のため話のあう方、また以前通っていた個別塾が学生の先生でこちらのわからないことに対しての回答が時間がかかることがあったのでそのような事がないようお願いしました。
子供がとてもわかりやすいと言ったのが決め手でした。
体験授業について体験授業は通常の内容で4回受けれるコースを受けました先生の良し悪しをしっかり確認できるので良かったです。
利用内容
科目 | 英語、数学、国語 |
---|---|
講師 | プロ家庭教師 男性 |
開始時期 | 2022年3月 3ヵ月 |
頻度 | 1回/週 |
目的 | 学校の補習 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績変化 | STAY |
成績推移 | 入会時2 → 卒業時2 |
サービス概要
■地域密着型の家庭教師
当社は皆様に支えられて40年。グループ全体としては日本最大規模の170都市で地域教育に貢献しています。
「地元の教育情報が豊富」、「教務部にいつでも相談できる」、「教師と教務部の連携がとれているので、質の高い授業ができる」のが特徴です。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ家庭教師が中心。
生徒と相性の合った教師をご紹介するために、指導開始前には、専門の教育相談員(教務部)が現在の学習状況を詳細にヒアリングし、その上で教師選抜を行います。
指導開始後も、教師と教務部が指導経過を綿密に打合せし、一丸となってサポートしています。
特徴
【安心の月謝制】
指導料は、月謝制です。管理費・教材費などの名目で不明瞭な料金をご請求することは一切ございません。
【教材販売は致しません】
成績を上げるために必要なのは教材ではなく、教師の指導力です。当社では学校の教科書や副教材を中心に指導致します。
【曜日・時間帯を選べます】
指導日は教師と相談しながら決められます。土曜日や日曜日もOKで、部活で忙しい生徒も安心です。
指導方針
試験によく出る問題や勉強のやり方を熟知した教師が指導します。自分だけの担任ですからコロコロ交替する事はありません。学校では質問しにくい事、今さら聞くのは恥ずかしいと思う事など何でも気軽に相談できます。
コース
小学生 中学受験・中高一貫校対策コース
- 概要
- 小学生のお子様が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。分からない問題ばかりに当たってしまうと、解く気力自体を失ってしまいます。まずは問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせます。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。
中学生 定期テスト対策コース
- 概要
- 中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。
中学生 高校受験対策コース
- 概要
- 志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についている生徒には、こちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用問題や文章問題を中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。
高卒生 指導コース
- 概要
- 予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という高卒生もたくさん指導しています。夕方や夜だけでなく、予備校同様、午前中や昼間の指導も可能なので、昼間は比較的手が空いている、実力ナンバーワンのプロ教師の指導を優先的に受講できます。自宅では集中できないという生徒のためには、教室を自習スペースとしも開放しています。
担当教師の課題を数多くこなし、リベンジを果たしましょう。
高校生 センター試験対策コース
- 概要
- 国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科が異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などをバランス良く勉強して、効率の良い勉強方法を身につける必要があります。
特に平成27年度からは理科の負担が増えております。センター試験を攻略するためのポイントを指導します。
不登校生 指導コース
- 概要
- 近年、学校に行きたくても行けないお子様が増加しています。そのようなお子様に共通している特徴が、自分に自信を持てていないことです。まずは、「やればできる」という自信をつけてあげましょう。当社のプロ教師は、学力向上だけではなく、精神面のフォローや心のケアーにも長けています。
プロ教師との二人三脚で、精神面や学力面での不安を無くし、お子様が自信を持てるように指導します。
高校生 医歯薬・難関大突破コース
- 概要
- 医歯薬大学・難関大学に合格するためは、センター試験で85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。
オンライン授業
オンライン授業の内容
当社では、PCやスマホ・タブレットを活用したオンライン授業を行っております。
一方的に授業動画を見るスタイルや、集団授業をただ見るだけのビデオ授業ではありません。
教師と生徒が双方向で繋がり、解答の添削をしたり生徒の質問にその場で答えたりと、実際に先生の横で授業を受けているかのようなやり取りが可能です。
さらに、自宅や教室での対面指導をMIXさせることで、より高い授業効果を得ることができます。
ご家庭で準備が必要な機材など
オンライン授業に際して、「カメラ付きPC」「スマホ」「タブレット」の3点うちいずれかをご用意いただきますが、複数お持ちでしたらより効果的です。
お持ちでない方は、一度ご相談ください。
料金体系
よくあるQ&A
- 教材を買わなくても、指導を受けられますか?
- 途中で教師やコース(時間・回数)の変更は可能ですか?
- 進路や受験に関する情報の提供はしてもらえますか?
- 指導がきちんと行われているのかどうか、どのように確認するのですか?
- 教師の質はどのように担保しているのですか?
- 問合せから指導開始までどういった流れになっていますか?
- 問合せから指導開始までどれくらい時間がかかりますか?
合格実績(2014~2018年度)
中学校
広島学院/広大附属福山/修道/城北/崇徳/武田/近大附属東広島/県立広島/広島市立/福山市立/近大附属広島中学福山校/AICJ/愛光学園/西大和学園/岡山白陵/ノートルダム清心/広島女学院/安田女子/比治山女子
高校
広島附属/国立呉商船/国立呉高専/基町/舟入/観音/皆実/海田/安田女子/比治山女子/呉三津田/広/呉宮原/呉昭和/呉工業/呉商業/市立呉/呉港/武田/呉青山/音戸/翔洋/福山誠之館/尾道北/大門/尾道東/神辺旭/福山葦陽
大学
九州/名古屋/広島/岡山/山口/福岡(医)/川崎医科(医)/北里(獣医)/北里/早稲田/青山学院/学習院/同志社/関西/関西学院/立命館/京都薬科/神戸薬科/福山/近畿/関西外国語//岡山大学/金沢工業/尾道市立/県立広島/広島工業/広島修道/安田女子/文教女子/広島国際/昭和/徳島文理/山梨大学/立教/法政
キャンペーン


無料体験(60分✖1回)


有料体験2回キャンペーン(90分✖2回)
料金は11,000円(税込)となります。


有料体験4回キャンペーン(90分✖4回)
料金は22,000円(税込)となります。
会社概要
社名 | 株式会社KATEKYO西日本 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区京橋町1-3 |
設立 | 2017年7月3日 |
最近見た家庭教師会社
お子さまにぴったりの家庭教師を探す

こちらの派遣会社は
対応可能エリアが限られています。
※選択できない地域は、対応可能エリア外となっております。資料請求はご遠慮ください。
