資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供の勉強意欲を高める教え方に、高評価を感じている。意欲がでてきたと思う。
講師 品質が高い講師だと感じている。講師がよいから、勉強が楽しそうである。
本部の対応 子供の特徴やクセ、性格を、把握し、適切な学びを行ってくれる。
指導方針&カリキュラム 子供のクセや特性を的確に判断し、その子供にあった教育を行なってくれた。
価格 やはり、高価な教育になり、負担はかなり大きい。だが、それなりの価値がある。
要望 一対一の教育はやはり、効果があると実感しているが、今後の持続はネックとなる。
選んだ理由 講師の品質がよいか、また、料金に見合った教育ができるのかを、重視した。
【成果】
塾に小4から通っていたが、まだ志望校まで偏差値が上がらず、又塾は一斉授業タイプだったので、塾と併用で個別指導の家庭教師を頼みました。ただ学校の宿題が多く、毎日塾から帰宅が遅く、子供も親もヘトヘトに疲れ、子供は家庭教師中に睡眠学習になる事もしばしば。家庭教師を始めたら塾を辞めるつもりだったが、家庭教師の先生から塾は辞めない方が良いとアドバイスが有り勉強となった。 塾で皆と競い合うのは有った方が良いし、塾から受験の情報が得られるからとの事でした。なのでこの時は金銭的にダブルで支払いが続き正直大変でした。
【講師】
母の私と同じ年のママさん家庭教師だったので、話はしやすかったです。お互い子育ての苦労話をして共感得たり、ママさん家庭教師の経験を聞けたりと。若い学生さんならかえって気を使ったかもと思いました。ただ小学生だった娘は、大学生の可愛いお姉さんが良かったようです。ただここはお遊びでなく、近い未来の受験を目的とした勉強。 ただ単にお勉強をみてもらうと言うのではないので、心を鬼にして臨みました。
【本部の対応】
特にないです。 入会前の話をしに来て頂いた時は、時々様子を伺いに来てくれると言っていたが、入会したらいっさい連絡無し。 電話で問い合わせをしても、今はわからない、担当者がいないと対応悪く、大丈夫かなと不安&不審に思う事もあった。ただママさん家庭教師さんとの信頼&絆が出来たので最後まで任す事にしました。
【指導方針&カリキュラム】
テキストを用意してくれるのではなく、こんなのが書店で、売ってるから購入してきてと指示があり、普通に書店で購入しました。
【価格】
家庭教師代が普通どのくらいが知らなかったので初めは高いなぁと思っていましたが、一対一で教えて頂けたお陰で志望校合格となりましたので今では妥当だったのかもと思っております。 ただ家庭教師以外に学習塾代、英語塾代、他の兄弟の教育費と出費はかさみ大変でした。
【要望】
家庭教師さんは自分が所属してる家庭教師のシステムを把握しておらず、いくら自分にもらえるのか?いくらお客さんが家庭教師代を支払ってるのか、その家庭教師さんが授業料金単価いくらの先生か、全く知らず雇われており、時間的な事を相談&質問したくても全く出来なかった。
【成果】
授業開始したばかりなので評価できません。トライさんに期待してます。
【講師】
授業開始したばかりですが、今回担当する講師の指導に期待してます。
【本部の対応】
丁寧な対応だと思います。派遣していただいた講師の先生が子供と相性合えば良いのですが。
【指導方針&カリキュラム】
授業を始めたばかりですが、講師の指導に期待しております。子供の学力向上期待してます。
【価格】
授業料はとても高めですが、トライさんに期待したいと思います。自信があるからこの価格。期待してます。
【要望】
志望校合格お願いします。そして子供のやる気を引き出してください。
【選んだ理由】
質の高い授業。トライさんは質の高い授業をする、分かりやすい教え方をすると思ったから。
【体験授業について】
体験授業は英語講師の指導でしたが、分かりやすい教え方だと子供が言っておりました。