以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

847件中781-790件を表示
  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 小4~小4
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小4~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2014年7月 1ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    さすが医大生

    成果 子供の弱点がわかったこと。先生が経験豊富な方だったので、自分の子供がどの位のレベルなのかを客観的に見れた事です。

    講師 経験豊富な先生だったので、とても教えるのが上手だったと思います。親が教えるとついイライラしてしまったり、本人が答えを出す前に手を出しがちですが先生は冷静に対応されていて流石だなと思いました。

    本部の対応 始めにこちらの希望もよく聞いてくださり、紹介してくれる先生の特徴をきちんと伝えてくれました。経験なしの先生についてもはっきりと良い点と悪い点を教えてくれました。

    指導方針&カリキュラム 授業を始める前から連絡をくれて、使う問題集のレベルなどを細かく説明してくれました。やはや経験豊富な先生だからできることだと思いました。

    価格 自分で先生を探すのはやはり無理があるので妥当なお値段だと思います。交通費は別でしたが、きちんと表示していただいてわかりやすかったです。

    要望 特にありませんが、それぞれの先生の卒業後の希望などをプロフィールに記載して頂けると先生を選ぶポイントになると思います。

    投稿者: かいなさん
    投稿時期:2014年09月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 小6~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 5本部の対応: 2カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域北海道 美唄市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~中3
    通っていた学校: 美唄市立美唄中学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年10月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    授業後のメールのやり取りが面倒

    成果 塾も通っていたが、塾のレベルについていけなかったので、基礎学力の
    向上のために家庭教師を頼んだが、正解であった。
    1対1なので、自分のわからない所を誰に遠慮するでもなくきちんと
    聞けて、わかるまで丁寧に説明してくれたと本人のやる気にもつながった。
    しかし、家庭教師が帰った後にメールで授業を受けた報告をせねばならず、
    それを忘れると講師が欠席したことになってしまうので気を付けなければ
    ならず、面倒に感じた。特にメールが不慣れな方にはおすすめできない。

    講師 時間通りにきちんとわからない部分の説明を終えてくれる。
    かなり初歩的なところからつまづいていたが、優しく丁寧に教えてくれたので
    引っ込み思案な子供でも積極的に授業を受けられたようで、満足している。
    こちらが連絡を忘れてしまった時も、わざわざ家まで確認に来て下さったりと
    一生懸命に子供と向き合ってくれていた。

    本部の対応 まず、授業を受けた報告のメールを忘れると講師が欠席扱いに
    なるシステムは良くない。このやり取りの為にわざわざパソコンの
    メールアドレスを作ったし、何よりも忙しいとかなり面倒な作業。

    指導方針&カリキュラム 授業に沿った内容で行うため、学校の教科書が中心。
    講師によってはやり方もかなり変わるようで、今回お世話になった方は
    塾のテキストを使用したいと言えば、そのテキストでも教えて下さった。
    教科書で基礎的なもの、塾のテキストで応用的なものを学ぶ形だった。

    価格 塾に通わせることを考えれば、家庭教師の方が安くつく。
    テキストや頻度などで価格も大分違うだろうが、何よりも
    市街地から割と離れた家であったが、特に交通費なども
    請求されなかったので良心的ではあるかもしれない。

    要望 メールでの授業報告システムを改善して欲しい。
    確かに自宅に訪問したかの確認が欲しいのであれば
    こちらに出勤簿的な用紙でも置いて、講師が自分で押印、
    月末に提出という形の方がこちらの負担が少ないと思われる。

    投稿者: 匿名さん
    投稿時期:2014年09月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 小5~小6
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市淀川区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 国語、その他
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年6月 18ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師を選んでよかったです。

    成果 授業についていくだけで必死だったみたいなので、家に帰ってきてから、宿題をした後に復習をしていましたが、ノートを見ながら、頭を抱えているのを見て、塾よりも一対一で見てもらえる方がいいのではと思い家庭教師を選びました。わからない所をノートに付けて帰ってくるようになった時は、成長したなと思いました。とても良かったと思えた点は、自主的に勉強をするようになった所と、わからない所をちゃんとわかりたいと思えるようになった所です。ノートの付け方もきちんと整理しながらつけるようになっていました。何よりもお勉強を好きになってくれた事です。

    講師 とても優しい方で、丁寧な方でした。子供のわからないと言う事に、とても粘り強く接してくださいました。先生も勉強が苦手な時があったけど、わからないからわかりたいに変わり、わかったに変わっていった時に、お勉強がだんだんすきになって行った事など、ご自分の体験を話してくださいましたので、自分もそうしようと思ったみたいで、先生のようになりたいみんなに教えてあげられる人になりたいと言い出しました。それからめきめきよくなっていきました。最初の先生はあまり相性が合わなかったみたいでしたが、次にきてくださった先生に変わってからとてもよくなっていきました。悪い分があるとすれば、先生は絶対だから先生がおっしゃる事が絶対で、私の言う事は、ほんとにと言って一度確認をするようになりました。でもちゃんと姿勢を正せる相手が出来た事は、本当によかったと思っています。

    本部の対応 最初と途中と最後だけしか接していませんが、対応はよかったと思います。私はかなりうるさいタイプの方なので、少しで対応が悪いと絶対続きません。最初の説明の時も来てくださってきちんとご説明してくださいましたので、とても簡単に理解できました。途中先生を変えて頂きたいと連ら気した時も、きちんと対応してくださいました。どの先生が悪いとかと言う意味ではなく、ただ本当に相性の問題でした。すぐに対応してくださいましたのでなにも問題無くスムーズでした。子供の心の切り替えも簡単でした。本部の方にも感謝しています。

    指導方針&カリキュラム そもそも私の教育への気持ちと似たような所がありましたので、私はとてもよかったと思います。家家庭教師の会社によってそれぞれカリキュラムが変わっていますが、最初にある程度調べていたので、その通りでしたしよかったです。指導方針もどれだけ進んでいるのか、平均と子供の位置なども伝えてくださいましたので、保護者も安心して任せる事ができますし、子供がどの程度理解できてるのか等常々わかるので、ありがたかったです。

    価格 塾や他の家庭教師の会社など色々と調べてから決めましたが、ただお安いだけで子供が満足に成績も上がらなかったり、子供が楽しくお勉強出来なければ結果は、もったいないだけですよね。なので価格はその物の価値なので、金額に見合った価格である事が大切だと思っています。なので価格は私はお安いと思いました。

    要望 最初に少しだけ対応が少し難しい感じでしたので、きっと私が全くわかっていない状態でしたので、きっと私が駄目だったのですが、説明が少し理解出来なかったので、私みたい無知な人にも最初からわかりやすいほうがいいかなと思います。

    投稿者: 佐藤さん
    投稿時期:2014年09月
  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    • 小4~小5
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域千葉県 千葉市中央区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小4~小5
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年8月 6ヵ月
    頻度: 5回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    金額分の成果はあったと思います。

    成果 基礎学力が低く、毎回平均点に全く届かず、学年でも最下位に限りなく近い状態でしたが、勉強の習慣が身に付き、平均点近くとれるようになった。

    講師 週5日なうえ、時間や曜日などかなりイレギュラーがありましたが、嫌な顔を一つせず対応して頂けました。また、すぐに気が散ってしまう子どもをうまく誘導して勉強させてくれたと感謝しております。

    本部の対応 気に入った教師が見つかるように迅速な手配をしてくれました。また、進路などについての相談のような問い合わせにも誠意ある回答が頂けました。

    指導方針&カリキュラム 全く学習習慣が身についてなかったのですが、明確な目標を定めてお休みの日の予定もしっかりと立ててくださいました。

    価格 1回2時間、週5回でしたことに加えて延長指導もして頂くこともあり、わかってはいたことですが改めて思い出すと結構な金額になっていました。
    しかし、学習習慣も付き目的は果たせました。今後のことを考えれば安かったのかもしれません。満足しています。

    要望 時間数が多い契約の場合に少し割引があると助かります。また、1対生徒2名などでの対応もして頂けるとありがたいです。

    投稿者: issikiさん
    投稿時期:2014年09月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.8
    • 小4~小5
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 3本部の対応: 2カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域栃木県 真岡市
    性別: 男性
    利用時の学年: 小4~小5
    通っていた学校: 真岡小学校
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2011年4月 24ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 50%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    当たり外れが大きい

    成果 家庭教師がくることで勉強しなければいけない雰囲気を作り出すことができる。また学校で先生に聞けなかった所を教えてもらっていた。

    講師 講師が一度変わったが、講師によって教え方に上手い・下手がある(あくまでも子供の意見です)
    変わったあとの講師の言ってる意味が分からないことがあると言っていた。

    本部の対応 講師の選定は教育プランナーなるものが選定し、子供に合わせた最適な人材を選定するとのことだが、選定基準は全く不明

    指導方針&カリキュラム 「わかったつもり」を防ぐトライのダイアログ学習法および子供にあった学習法を診断するトライ式性格診断などがある

    価格 ほかの家庭教師と価格を比較したことがないのでよくわからないが、割と一般的な価格だと思う。HPなどに価格はのせておらず、TELにて確認する必要あり。

    要望 派遣される講師によって教える技量の差が大きいので、研修等を行って一定水準以上の講師が家庭に派遣されるようにしてもらいたい。

    投稿者: HIROさん
    投稿時期:2014年09月
  • プロ家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小3~小4
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域神奈川県 厚木市
    性別: 男性
    利用時の学年: 小3~小4
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2013年4月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師の効果とは

    成果 2時間の契約でしたので2時間しっかり集中する集中力と忍耐力がついたと思います。また、学力もそれに比例して向上し、学年で120/200から80/200まで向上しました。

    講師 トライはCMでプロの家庭教師を推しているだけあって、国語・数学ともに感じのよい先生ですぐに子供が勉強に意欲を出し始めました。子供に聞いても教え方がわかりやすくて、意欲を出すような指導をしていたようです。

    本部の対応 何度か決まった曜日以外での派遣を依頼したのですが、機敏に対応してくれすぐに普段利用している先生を派遣してくれました。

    指導方針&カリキュラム 中間テストや期末テストの時期を把握し、そこから逆算してカリキュラムを組むとのことで、子供のペースに合わせて指導してくれました。

    価格 やはりプロの家庭教師の派遣のため、学生家庭教師よりも費用はかかりましたが、それだけの効果は得られたと感じています。

    要望 強いて言うなら、やはり費用をもう少し安くしていただけると継続して利用できたと思います。1年しか利用できなかったのも費用の面で苦慮したためです。

    投稿者: まにあーなさん
    投稿時期:2014年08月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 小2~小5
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域神奈川県 横浜市中区
    性別: 男性
    利用時の学年: 小2~小5
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年4月 36ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上 (志望校 -)
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    基礎学力向上に最適な学研

    成果 基礎的な学力を構築する小学校は物事を覚える基礎としても非常に重要ですが、学研の家庭教師を利用してからうちの子はより深く物事を考えるようになりました。

    講師 きちんと冷静に学習指導を行ってくれるので安心感があります。若い先生なので最初は心配でしたが、感情的にならずに論理的に指導を進めていました。

    本部の対応 問い合わせの際に、こちらが知りたいことを懇切丁寧に教えて下さいました。料金体制なども説明がきちんとされていて、企業として信頼出来ました。

    指導方針&カリキュラム バランスが良く、学校の勉強の復習に役立てられました。また、先行して苦手な数学を学べたり、つまづきそうな部分に予め対策出来たのが良かったと思います。

    価格 納得の価格帯で、高過ぎることもなく信頼性のおける範囲でした。家庭教師はもっと高いものだと思っていたので、満足しています。

    要望 先生の情報をもっと細かく詳細に公開して欲しいと思います。どんな特徴があるのか事前に把握するとこちらも安心して任せられます。

    投稿者: オレンジさん
    投稿時期:2014年08月
  • プロ家庭教師のトライ 講師からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.4
    • 中2~中2
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域静岡県 御殿場市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中2
    通っていた学校: 富士岡中学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年4月 12ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上 (志望校 御殿場高校)
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    プロ意識の家庭教師を選ぶ事が大切。

    成果 もともと学力的に問題の多い生徒さんだったので、教えるのは大変でしたが、英語、国語とも基礎的な力がついてきたことと、人見知りが激しい生徒さんだったのですが、私には安心感を持ってくれたよたので、良かったのではないかと思っています。ご両親からも感謝の言葉を頂きました。

    講師 私は教える立場なので、評価と言われると困りますが、塾の教師経験は20年くらいあるので、お子さんに合った教え方が出来ると思っています。勉強のレベルも問題ですが、性格的なものも見抜かないと、良い教え方はできないと思います。叱られてもだいじょうぶな生徒さんと、褒めたほうが伸びる生徒さんなど、生徒さんの性格と状態を良く見るようにしています。

    本部の対応 教師の立場としての感想です。事務方の方々が、学生アルバイトが多いようで、連絡ミスが頻発して大変でした。同じ事項を何度も連絡してきたり、問い合わせして折り返しの電話がなかったり、ということもいつもでした。ただ、長年教師を担当していて、素晴らしい先生方にもお会いしましたので、長年勤務されている方とは連携が上手くいっているのかな、と思いました。

    指導方針&カリキュラム 一応、説明は受けましたし、保護者向けの連絡ノートももらいましたが、結局、カリキュラムは教師側に任されている感じでした。若いスタッフの方たちより、ベテランの教師の先生のほうがカリキュラムにも詳しいでしょうから、任せたほうがいいのかもしれません。ただ、若い学生教師などの場合は、もっとサポートがあったほうがいいと思いました。

    価格 これは生徒さんの保護者から伺ったことがあるのですが、そんなに安くはない、ということでした。一対一で教える家庭教師ですから当然だし、仕方ないと思いますが、負担は少ないほうが保護者としては嬉しいだろうと思います。

    要望 毎回、仕事を引き受けるときは、生徒さんの状況説明や、レベルの説明などを受けていますので、事前準備はきちんとして行く事ができましたが、ともかく連絡ミスが多くてスタッフも担当が決まっているわけではなかったので、その点が仕事がやりにくかったです。たくさんの生徒さんがいるので仕方ない面もあると思いますが、スタッフの教育をきちんとして、計画的に連絡をしてほしいと思いました。

    投稿者: hikariさん
    投稿時期:2014年08月
  • プロ家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 浪人~浪人
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 杉並区
    性別: 男性
    利用時の学年: 浪人~浪人
    通っていた学校: 慶應大学
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2010年4月 9ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: 90%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    大学生時代にプラスアルファの学力を

    成果 資格取得のコツやスケジューリング、タイムマネジメントがわかるようになり、分野の違うことを学ぶ際にも役に立っている。

    講師 自分の経験だけではわからないような情報を話の中で教えてくださいました。Ex.自身の海外在住時の話、需要のある職種等

    本部の対応 電話応対等のやりとりで、特別大きな問題もなかったが、特別に良いところもありませんでした。一般的なサービスを行っている会社さんの平均くらいではないでしょうか。

    指導方針&カリキュラム 理由を必ず添えてカリキュラム、スケジューリングを決めて頂いていたので、納得して次に進むことができていました。

    価格 費用としては少し高いです。しかし、自分の人生という長いスパンで効果を考えるとお金を払う価値はあると思います。

    要望 会社や家庭教師とやりとりする際にはメールベースで連絡を取り合いたいです。資格取得のプロフェッショナルの家庭教師等、社会人向けの家庭教師もどんどん出てきて欲しいと思います。

    投稿者: nyさん
    投稿時期:2014年07月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.6
    • 中1~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 5講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 5
    生徒情報
    地域埼玉県 越谷市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中1~中3
    通っていた学校: 越谷市中央中学校
    利用目的
    科目: -
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2012年10月 22ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的基礎学力向上 (志望校 越谷市東高等学校)
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師をとっておいて良かった。

    成果 息子が中学校に入って部活が忙しくなり勉強がおろそかになりました。小学校の時は勉強についていけていたので
    とても心配して家庭教師をつけました。

    講師 何回か変わりましたが個人的にはその際その際で一番最適な人選だったと思います。
    息子の性格などを考慮してくれて割り当ててくださって感謝しています。 

    本部の対応 申し分のないものでした。あまり成績の上がらない息子に付き合ってくださったことを感謝しています。

    指導方針&カリキュラム 授業で分からない部分などを補足的に教えてくださいました。もしこの家庭教師がなかったら
    息子は落ちぶれてしまっていたと思いますので感謝しています。

    価格 家庭教師さんが来ているとき以外ほとんど勉強しなかった息子が高校に入れた事を考えると
    この費用は安いくらいと感じています。

    要望 特に改善して欲しいと思うところは見つかりませんでした。これからも家庭教師を必要とする人はいると思いますので
    引き続きの技術と人間性の向上をお願いいたします。

    投稿者: キョンキョンさん
    投稿時期:2014年05月
847件中781-790件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ