以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

3180件中1851-1860件を表示
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 高3~高3
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 5カリキュラム: 2料金: 2
    生徒情報
    地域東京都 文京区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高3~高3
    通っていた学校: 頌栄女子学院
    利用目的
    科目: 英語、理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2015年10月 3ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策 (志望校 医学部ならどこでも)
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    無駄を省けます

    成果 自分の状況に合わせて指導してくれるので、現在必要なことを教えていただけました。家に来てくれるので、移動等の体力的時間的ロスを省けました。必要な教材の提案が役にたったようです

    講師 様々な受験生をみてきている方だったので、いろいろな情報をお持ちで、ありがたかったです。が、その日に、何を指導しよう!というプランを持たずに来て、流れで教材指導してくださるだけだったようで、娘は無駄な時間に感じるようになったようです。

    本部の対応 とても丁寧で、こちらの希望通りの先生を派遣してくれました。さすが、大手で、さまざまなタイプの先生が登録されているようです。娘は医学部希望だったので、プロの先生をお願いしましたが、先生のプロフィールは素晴らしかったです。

    指導方針&カリキュラム 娘の現状に合ったことを指導してくださるので無駄はないと思います。2時間の時間の使い方に、娘は不満を感じたようです。自分で勉強する子だったので、一週間やってわからなかった事だけを教えていただければよかったようで、一回1時間でいい!といっていました。

    価格 医学部希望でプロの先生をお願いしたので、仕方ない料金かな、と思いました。一回2時間を週2より、一回1時間を週4の方が希望でしたが、やはりそれには対応してもらえませんでした。

    要望 会社に対しては特に不満はなかったです。英語一人、物理一人の先生をお願いしましたが、お二人とも立派な方でした。人見知りの娘にとって、受験直前に知らない先生に習う事がストレスだったようです。人が関わる事なので、相性が難しいな、と思いました。会社は良かったです。

    投稿者: さらなさん
    投稿時期:2018年11月
  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 2.5
    • 小6~小6
    • 私立中学受験対策
    成果: 2講師: 2本部の対応: 2カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 世田谷区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2018年5月 6ヵ月
    頻度: 5回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    プロ家庭教師

    成果 プロ家庭教師なので、たいへんよく研究されている気がしましたし、教え方もたいへんよく研究されている気がしました。ただしやはり得意なのと得意ではないものがある感じがします。

    講師 やはり長い経験からするときわめて教え方が良いけど、反面新しいことにどれだけ知識があるか人によると思いますよね。

    本部の対応 熱心なので、知識を教えるだけでなく、学習方法をちゃんと教えてくれた事が良い感じがしました。カリキュラムが組める事が重要ですね。

    指導方針&カリキュラム 個人的な状況ややってみた後の成績や、得意や不得意なものを、よく研究してカリキュラムを組むことにどれだけ経験があるか重要ですね。

    価格 これは、言い出すときりがないのでしょうが、基本的には、高いので、たくさんやってすこし下げてくれたのでたいへん助かりました。

    要望 やはりスケジュール調整がたいへんなのではあり、またカリキュラムのタイムリーな見直しができるかどうかもたいへん重要ですね。

    投稿者: Jinさん
    投稿時期:2018年11月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 幼児~幼児
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 杉並区
    性別: 男性
    利用時の学年: 幼児~幼児
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2018年4月 3ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    こんなもんかな

    成果 週1回利用していましたが、知識は増えたと思います。ただ断片的すぎるのでもう少し多くの知識をつけたかったです

    講師 優しい先生でこどもがなついた点がよかったです。教え方もプロだなと思いました。非常にわかりやすかったです

    本部の対応 電話をした際につながらなかった点が気になりました。最低限の人数で回しているためだと思いますがもう少し工夫うしてほしいです

    指導方針&カリキュラム カリキュラムは個人ごとにつくるというよりは、個別の先生事に作るためちょっといまいちな気がしました。もう少し共有できるのが希望でした

    価格 安く利用できたため非常に満足しています。しかし全体的なサービスの質を考えると妥当という感じもしました。

    要望 講師じたいに不満はあまりありませんでしたが、本部はもう少し人を増やすなりの対応をして、環境を整えてほしいです

    投稿者: ニックさん
    投稿時期:2018年11月
  • 家庭教師のアップル 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 高1~高3
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域宮城県 仙台市青葉区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高1~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2016年9月 25ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的大学受験対策 (志望校 山形大学)
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    アップルの口コミ

    成果 苦手だった数学の偏差値が上がってきたのが、最大の効果といえる。特に問題に対するアプローチの仕方を丁寧に教えていただいた点が良かったと思う。

    講師 経験豊富な先生だったので、指導のポイントが的確だったし、子どもとの距離感もなかなか上手にとられていたと思う。

    本部の対応 ちょっとの問い合わせにも懇切丁寧に対応していただいた。また回答も迅速で誠意あるものだったので、好感が持てた。

    指導方針&カリキュラム 先生にお任せだったので、細かなカリキュラムまでは承知していないが、子どもの模試の偏差値が上がってきたので、効果的な指導をなさっていたのだと思う。

    価格 やはり個別指導なので、集団指導より割高になるのはいたしかたがないところか。ただ自宅まで来てくれるので、送り迎えや帰りの心配をしなくてもよいと思えば、妥当な金額かもしれない。

    要望 一番恐ろしいのは教師の当たり外れでしょう。合うまで何度でも交代可能と言われても、どの時点でその判断を下せばよいのか、仮に交代してもまた同じようになったらどうすればいいのかといったこで悩むことはできれば避けたい。

    投稿者: なしおさん
    投稿時期:2018年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小1~小1
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 大田区
    性別: 男性
    利用時の学年: 小1~小1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2017年4月 12ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    カテキョノトライ

    成果 子供の勉強の仕方が勉強になったと思うよ。素晴らしい体験でよい。新しい発見がありどうすればわかりやすく学べるかが親切丁寧な授業で分かりやすくて素晴らしい。

    講師 講師の対応は素晴らしくて親切丁寧な対応が素晴らしい。わかりやすい授業がよくて保護者も勉強になる授業でよかった。

    本部の対応 トライの本部の対応は別に可もなく不可もない対応で分かりやすかったと思います。質問にも丁寧に対応していただきました。

    指導方針&カリキュラム トライのカリキュラムは家庭教師なのですがトライで統一しているらしくてわかりやすい感じで素晴らしかった。

    価格 トライの利用料金は家庭教師の平均からすると多少高いがそれなりにコストパフォーマンスが素晴らしいと思います。

    要望 家庭教師ならではの勉強の仕方を伝授していただいて勉強の仕方がわかりやすく丁寧な方法が勉強になると思います。

    投稿者: おこさん
    投稿時期:2018年11月
  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中1~中2
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域香川県 観音寺市
    性別: 男性
    利用時の学年: 中1~中2
    通っていた学校: 三豊中学校
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2017年4月 18ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    成績が向上しました

    成果 数学を中心に指導してもらっていますが子供の学力に応じたわかりやすい指導をしてもらえるため成績が向上しており満足しています。

    講師 プロ教師の方に指導してもらっていますが応用問題もわかりやすく教えてもらえるため学力が向上しやすいと感じています。

    本部の対応 指導方法について問い合わせたところわかりやすく説明してもらえたので安心して指導を任せることができています。

    指導方針&カリキュラム 子供の学力に応じたカリキュラムで指導をしてもらえるので理解が進んでおり成績もアップして満足しています。

    価格 子供の成績が向上しており勉強する習慣も身についてきているので料金については妥当なものであると感じています。

    要望 勉強に対して集中力が高まっているので子供が自習する際の宿題等をもうすこし多めにしてもらってもよいと感じています。

    投稿者: 百太郎さん
    投稿時期:2018年10月
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 高2~高3
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 小金井市
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2017年4月 20ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    わからない

    成果 もともと子どもは自宅での学習習慣がなく内気な子どもでしたが、子どもにわかりやすく勉強を教えて頂き、良かったです。

    講師 近くの大学に通う学生さんに、先生として来て頂きました。明るい先生なので、子どもは先生がくるのを楽しみにしています。

    本部の対応 子どもに合った明るい先生を派遣して頂きました。進学相談にも的確な答えをくださり、大変助かりました。

    指導方針&カリキュラム 子どもが勉強の中でも特に英語に苦手意識を持っていたようですが、先生もそのことを理解した上で克服出来る指導してくださいました。

    価格 家庭教師の先生のおかげで子どもの成績も伸びましたし、家庭教師をお願いして良かったと思います。安くはなかった

    要望 来年の受験の時も今の先生に教えてもらいたい、と思います。料金が、今後も続けていく際のネックになっております。

    投稿者: こなすさん
    投稿時期:2018年10月
  • 家庭教師のノーバス 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★☆☆☆ 2
    • 高1~高2
    • 学校の補習
    成果: 2講師: 2本部の対応: 1カリキュラム: 3料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 豊島区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高1~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2017年2月 20ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: あまり達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    本部の対応

    成果 毎回、先生がいらしてからその場でその日に困っていることをお知らせして、その内容を指導して頂いています。高校生でかなり高度な内容の上、科目も内容も日によって色々なお願いをしているのですが、それらすべてを一人の方に対応して頂いています。子供もわからないところを必ず理解出来るように説明してもらえるので、満足しているようです。

    講師 毎回、先生がいらしてからその場でその日に困っていることをお知らせして、それを指導して頂いています。高校生なので、かなり高度な内容な上、科目も内容も日によって色々なのですが、それらを一人の方でみて頂いています。わからないところが必ず理解出来るようになるので、子供も満足しているようです。

    本部の対応 本部が講師の採用をする時にじっくりと人物をみていないようです。なので、派遣して頂く講師にはかなり当たり外れがあるようです。

    指導方針&カリキュラム わからないところを教えるだけではなく、学習計画の立て方や子供にあった勉強の仕方のアドバイスもして頂いています。

    価格 他の家庭教師センターや個別指導の塾と比べると、かなり安いみたいです。また、家から近い方を紹介してくれるので、交通費も安く済んでいます。

    要望 もう少し講師の質を一定にして頂きたいです。それから、講師の教育をもっとしっかりやって頂いてから派遣して頂きたいです。

    投稿者: ヒヨコママさん
    投稿時期:2018年10月
  • 学研の家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 中3~高1
    • 高校受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 2カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域東京都 大田区
    性別: 男性
    利用時の学年: 中3~高1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2018年1月 15ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    学研の家庭教師

    成果 塾だけでなく家庭教師も試してみまして、それなりに成績が伸びてきました。利用して結果がでたように思います

    講師 プロの塾講師がマンツーマンで指導していただけるので、その子のレベルに応じたカリキュラムを作成し、実施してくれる

    本部の対応 家庭教師じたいに問題ございませんでしたので、本部に相談することもほとんどなかったです。もし問題あればチェンジしてもらう

    指導方針&カリキュラム その子のレベルに応じたカリキュラムを組んでいただけるところがよかった。苦手科目の強化できるように組んでいただけた

    価格 塾との併用でしたので、高くかんじましたが、子供の成績ものびたので、高額になっても結果がでたので良かった

    要望 先生を変えたい場合は、どのようにすればいいのかわからない。また、人気の先生の指名が集中してしまうのを改善してほしい

    投稿者: kinさん
    投稿時期:2018年10月
  • 家庭教師のファミリー 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.5
    • 中1~高2
    • 学校の補習
    成果: 5講師: 5本部の対応: 3カリキュラム: 5料金: 5
    生徒情報
    地域静岡県 静岡市葵区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中1~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2011年4月 36ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ゆあじいさん

    成果 もともと塾での集団よりも個人対応の方が向いていると思い家庭教師にしました。先生との相性もあい、進んで勉強を行い、予定以上の成果を得ることができました。

    講師 プロの家庭教師をお願いしました。神経質な娘ですが、先生が娘の緊張をうまくほぐしてくれて娘の成績が伸びました。

    本部の対応 あまり接点がなかったため、今いち本部の方の印象が薄い状況で、あまりいい思い出はありません。とくによかった点は思いつきません。

    指導方針&カリキュラム 気難しい娘の心を掴んで、うまくいい方法を見つけてくれて、苦手な教科でも嫌がらず勉強をしていました。先生の指導のたまものだと思っています。

    価格 1対1でかつプロの家庭教師だったため、それなりの金額を支払っていましたが、勉強の成果としては、それ以上のものを得たと思っております。

    要望 どうしても周りの子どもの状況がわからないので、評価の基準が学校のテストでしか評価ができないことが不便ではあった。全国模試とうがあればよかったのではないかと思う。

    投稿者: ゆあじいさん
    投稿時期:2018年10月
3180件中1851-1860件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ