家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

    ★★★★☆
3.67

口コミ数: 3,378 件中

成果:
3.8
講師:
3.9
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.8
料金:
3.1
授業料 4,620円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.5
    • 小2~小2
    • 基礎学力向上
    成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域神奈川県 厚木市
    性別: 男性
    利用時の学年: 小2~小2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2018年6月 4ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: あまり達成できなかった
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    結果は出なかったけど…

    成果 宿題も適当にしかやらなかったが、自分で考える力が付いたのかプラスアルファで、予習みたいに考えて理解しようとする姿勢がみられるようになった。

    講師 地元の大学生に、先生として教えてもらってました。コミュニケーションの取り方が良かったのか長男もすぐ馴染めていたので良かったです。

    本部の対応 最初くらいしか関わりがなかったが、悪い印象は受けませんでした。初めての家庭教師で不安もありましたが、事前の説明も分かりやすくして頂き良かったです。

    指導方針&カリキュラム 学校の進め方に沿った指導をしてくれて、どこら辺をやっているかとかのコミュニケーションをよく取っていました。

    価格 一般的な塾に比べると少し高いですが、周りの子に合わせる必要がなく、本人の理解力に合わせたものなので、相応な料金かなと思います。

    要望 配属になる先生が良かったから、今回子供も満足してたが、合わない先生も中にはいらっしゃると思います。そういった場合の相談がし易い環境を今より充実出来ると嬉しいです。

    投稿者: ジョージアさん
    投稿時期:2018年11月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 小2~小3
  • 苦手克服
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4

【成果】
特に可もなく不可もなくでそつなくできたと思いましたため
まだ難しい年代ではないのでそういう評価です

【講師】
可もなく不可もなくのため。
まだ受験などの詰めた年代ではないので、そういう評価で落ち着きました

【本部の対応】
可もなく不可もなく、特段の不満もございませんでした。
気を使ったお客様対応も感じ取れたと思います

【指導方針&カリキュラム】
可もなく不可もなく、受験というわけではないので、勉学への抵抗感もうむことなく、
楽しく週間か出来ていたかと思います

【価格】
周りの越えや相場をきくと上をみるときりがないくらいたかいところもあったので、
実利や目的を考えると十分リーズナブルでしたでした

【要望】
対応可能なカバレッジエリアが広がると、さらに良いような気がしました。
口コミでも生徒を呼べるような気がします

【選んだ理由】
あまりんかまえることなく自然体で挑めるような勉学の世界を体感できる家庭教師会社をさがしておりました

【体験授業について】
特に受けておらずに入会させました。
受けてしまうとやらない理由の考えにもつながりかねないので、まずはやってみるのが良いと思います

投稿者:ジャッキーさん投稿時期:2024年02月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小2~小2
  • 苦手克服
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
苦手な科目をしっかり指導頂けました。家庭教師はそこが融通できて良いです。

【講師】
明るくハキハキしたタイプでした。子供に好かれるタイプでした。

【本部の対応】
案内や通知がしっかりしてました。こちらの意見も十分聞いてくれました。

【指導方針&カリキュラム】
苦手な科目を重点的に教えるカリキュラムでした。そこは非常に良かったです。

【価格】
一般的な相場より安いと思います。いろいろ情報集めてますが、安い方だと思います。

【要望】
子供からわからないと言い辛いのでどんどん理解してるか聞いて確認してほしいです。

【選んだ理由】
子供の理解度確認です。こぎ理解せずに進めても意味がないです。

【体験授業について】
体験じゅぎは受けました。塾選びはまずそこからだと思います。。

投稿者:バルさん投稿時期:2023年11月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!